宿題

お弁当の宿題|簡単で美味しい!小中高別お弁当作りのポイント

お弁当の宿題を小学校・中学校・高校 それぞれご紹介

お弁当 宿題 女の子 二人

子供が「お弁当をつくる宿題もらってきたよ!」

と言ったので、うーん・・・と悩みながら一緒に考えることに。

小学生や中学生の頃も、お弁当の宿題があったのですが、高校生になっても、やっぱりありましたね。

そこで小学生から高校生までの、宿題でつくるお弁当について、まとめて見ました。

小学生の宿題のお弁当は、できるだけ短時間で簡単に。さらに栄養や、見た目のワクワク感も必要です。

中学生になると、ちょっと手の込んだお弁当の宿題にチャレンジを。主菜のボリューム感、副菜の充実を意識しましょう。

高校生にもなれば、見た目、栄養、割合にこだわり
体に良いお弁当というテーマで、宿題に取り組んでみてはいかがでしょうか。

 

学年別のお弁当づくりをご紹介

それぞれ学年によって、つくれるお弁当のレベルも違ってくると思います。

そのあたりを少し詳しく見ていきましょう。

お弁当 宿題 エビフライ バランス

 

小学生のお弁当作りのポイント

小学生のお弁当の宿題は、お母さんが一緒についてあげ、アドバイスしてあげるのがポイントです。

まず、お弁当の宿題が楽しい!と思わせるように、主食のおにぎりなんかもちょっと工夫してみましょう。

そしてどうしてもお弁当に、自分の好物を入れがちです。栄養の大切さを、わかりやすく説明してあげてください。

 

中学生のお弁当作りのポイント

中学生のお弁当の宿題では、すでに経験もあるのである程度本人にまかせてみましょう。

お弁当箱も、小学生の宿題のときよりは大きくなるので中にいれるおかずも品数が増えます。

また中学生は育ちざかりで、しっかり食べることも大切。お弁当にボリューム感を出しても、いいかもしれませんね。

 

高校生のお弁当作りのポイント

高校生のお弁当は宿題になると、ちょっとレベルアップを。もちろん、お母さんのサポートがあると心強いです。

主食、主菜、副菜の割合にこだわりながら、調理時間も、できるだけ短めにというのも大切です。

そして、どういう見た目のお弁当だと食べたくなるか、さらには体にも良いのか、ということを考えながらつくるのもお弁当の宿題の課題ではないでしょうか。

 

小学生のお弁当づくり|開けるのが楽しみ!早く食べたいワクワク弁当

小学生には、お弁当の宿題ってカンタンで楽しい!と思えるようなおススメのおかずを見ていきましょう。

お弁当のふたを開けたら楽しくなりそう!というレシピをいくつか紹介しています。

「これならできるかも」というものを一つでもいいので、選んで作ってみてください。

 

◆キャラクターもしくは、カラフルおにぎり

お弁当のふたを開けたらテンションのあがるような、おにぎりをつくってみましょう。

【おすすめレシピ】
キャラクターおにぎり
https://cookpad.com/recipe/244885
梅干を中に入れたおにぎりにのりでキャラクターの顔をつくったり、かつお節や、ゆかりをまぜたおにぎりをハート形にしてみるなど、工作をするような感覚でやってみるといいです。

でも高学年ぐらいになると「もうキャラクターは卒業したよ!」となる可能性も。

そんなときはカラフルなおにぎりを、いくつかつくってみてもいいでしょう。

【おススメレシピ】
カラフルおにぎり
https://cookpad.com/recipe/3610419
桜でんぶ、コーン、黒ゴマなどを使えば簡単においしそうなおにぎりができます。

 

◆スクランブルエッグチーズ入り

【おススメレシピ】
チーズ入りスクランブルエッグ
https://cookpad.com/recipe/4191911
ボールに、卵、牛乳、ピザ用チーズ、塩、砂糖をまぜバターをひいたフライパンで炒めたらできあがり。
刻みパセリをかけると見た目もきれいですね。

 

◆お花の形のウィンナー

【おススメレシピ】
お弁当に♬ウィンナーのお花✿咲きました~
https://cookpad.com/recipe/3884901
半分に切ったウィンナーの断面に、6等分の切り込みを入れ、あとはフライパンで焼くとお花のように開きます。
もし余裕があればきゅうりやにんじん、ピーマンを花の芯にするともっとかわいくなります。

他にはきゅうりやプチトマトなど、野菜もしっかり入れるようにしましょう。

 

中学生のお弁当づくり|スタミナ満点!大満足の満ぷく弁当

中学生は最も成長する時期で、食欲も旺盛です。宿題のお弁当にぴったりなおかずを紹介します。

◆豚のみそ漬け焼き

【おススメレシピ】
基本の味噌漬け焼き
https://cookpad.com/recipe/5818684
豚肉、玉ねぎ、みそ、みりん、酒、砂糖をジップロックに入れて揉みこみます。
あとは油をひいたフライパンで焼いてできあがり。

みその濃い味で満足感も得られるので、食欲旺盛の中学生には良いでしょう。
少しカイワレなどもそえても、ヘルシーで見た目も良くなります。

 

◆ブロッコリーとミニトマトのサラダ

【おススメレシピ】
ブロッコリーとミニトマトの彩りサラダ
https://cookpad.com/recipe/2492305
ゆでたブロッコリーと炒り卵を混ぜたものを、かつおぶしであえます。
それをシーザードレッシングとマヨネーズでさらにあえ、仕上げに半分に切ったミニトマトを加えてできあがり。

 

◆にんじんのグラッセ

【おススメレシピ】
☆簡単お弁当おかず☆人参のグラッセ
https://cookpad.com/recipe/4544509
皮をむいて輪切りにした人参を耐熱容器に入れ、水、砂糖、塩、バターを加えてレンジで加熱して完成です。

 

高校生のお弁当づくり|見た目も素敵!体にやさしいヘルシー弁当

宿題のお弁当には、栄養かつカロリーも考えたおかずもおススメです。

◆主食を白ご飯以外にしてみる

【おススメレシピ】
野菜不足解消!!十六穀米ごはん
https://cookpad.com/recipe/2646342
白米に、十六穀米もとを入れて炊飯器で炊き、できたら10分ほど蒸らしてよくかき混ぜて完成です。
おにぎりにしてもいいですね。

十六穀は栄養もあり、お弁当の見た目もはなやかにしてくれます。

 

◆野菜たっぷり肉巻き

【おススメレシピ】
弁当・おかずに!彩り野菜の豚肉巻き
https://cookpad.com/recipe/5750074
アスパラ、エリンギ、人参を豚肉で巻き、油を引いたフライパンに並べたら塩コショウで味付けして焼きます。
ある程度火が通ればめんつゆを入れ、からめながら加熱してできあがり。

 

◆カラフルパブリカとツナでマリネ

【おススメレシピ】
ツナ缶とパプリカで簡単マリネ♡
https://cookpad.com/recipe/5676884
スライスしたパプリカを塩もみして10分ほど置き、しぼったあとボールに入れツナ、酢、砂糖、塩コショウであえて、冷蔵庫で冷やしたら完成。

 

◆わかめのナムル

【おススメレシピ】
ワカメの炒めナムル
https://cookpad.com/recipe/662605
水でもどした乾燥ワカメを、ごま油をひいたフライパンでにんにく、塩コショウで炒めます。
ごまをふってできあがりです。

 

お弁当の宿題のポイント1|主食・主菜・副菜のバランス

では具体的に、宿題で出されたお弁当の中身のバランスについて説明していきます。

基本的なお弁当の割合は、主食3、主菜1、副菜2が理想といわれています。

お弁当 宿題 ウィンナー 一人前

主食のごはんは3、主菜のお肉、魚、卵などは1、そして副菜の野菜や海そう類などは2という割合でおかずをお弁当に入れてください。

主食、主菜、副菜にはそれぞれの栄養素がちがってくるのでこの割合を守ると、栄養の偏りが起こりにくいです。

中学生や高校生の宿題のお弁当になると、料理のバリエーションもいろいろ増えてくるのですが小学生のお弁当では、できるものも限られていて悩みますね。

なるべく簡単にできるものをお母さんもサポートしてあげて、この「3・1・2」の割合を、宿題のお弁当に取り入れてみましょう。

 

お弁当の宿題のポイント2|彩りのバランス(赤・黄・緑)

また、お弁当は「お腹いっぱいになればいい」というだけでなく、色のバランスも大切です。

お弁当のふたをあけたときに、食欲をそそるようなお弁当に仕上げるのも、色がポイントになってきます。

お弁当 宿題 栄養満点 野菜

一般的には「赤・黄・緑」の3色があれば「おいしそう!」と感じることができます。

赤色は、にんじん、トマト、ウィンナー、えび、など
黄色は、卵、かぼちゃ、パプリカ、とうもろこしなど
緑色は、きゅうり、ブロッコリー、ほうれん草、豆類など

があります。宿題でお弁当をつくるときも、こういった色を意識して入れてみましょう。

 

お弁当の宿題のポイント3|栄養バランス

お弁当づくりで、見逃してはいけないのが栄養バランスです。
お弁当を宿題に出された子供たちは、そこまで頭がまわりません。

つい自分の好物を入れがちになり、栄養が偏るおそれがあるのでお子さんにアドバイスできるようにしたいものですね。

お弁当 宿題 おにぎり 男の子 笑顔

体の元気のもとである、ごはんなどの炭水化物、成長にかかせないお肉などのたんぱく質
それから健康をたもつのに必要な、野菜や海藻類などのビタミンンやミネラルを含んだおかずは必須です。

ここで割合の「3・2・1」の法則が関連してきます。炭水化物を3、たんぱく質を1、ビタミンやミネラルは2という割合です。

勉強にスポーツにと、毎日いそがしい子供たちにとって炭水化物のような、脳や体をしっかり働かせる栄養は大切です。

そのエネルギーを一番多くとれるこの割合は、お弁当の宿題には、とても適しているのでは、と感じますね。

 

お弁当の宿題のポイント4|調理時間(簡単にできる事)

ではここで宿題のお弁当にも使える手軽で簡単にできるものを、いくつか紹介していきます。

お弁当 宿題 簡単 鶏肉 照り焼き

 

◆とり肉のてりやき(所要時間:10分~15分)

【おススメレシピ】
照り焼きチキン☆
https://cookpad.com/recipe/6153525
とりもも肉をたべやすい大きさに切り、油をひいたフライパンで皮のほうから焼きます。
ある程度焼けたら中火にして酒を入れてふたをし、水分が飛んだらしょうゆ、みりん、砂糖を加え
弱火でじっくり味をからめながら煮詰めたら完成です。

カンタンで美味しく、食べごたえもあるので子供たちのお弁当の宿題にも最適です。

 

◆かにかま入り卵やき(所要時間:10分~15分)

【おススメレシピ】
白だしde簡単カニカマ入り卵焼き
https://cookpad.com/recipe/5544061
白だし、水、砂糖、マヨネーズを混ぜ合わせ、そこに溶き卵を入れます。
油をひいた卵焼き用フライパンに流しいれ、そこにカニカマを並べだし巻き卵の要領でつくっていくと出来上がりです。

赤色と黄色の見た目も鮮やかでお弁当の中身を華やかにしてくれます。

 

◆ほうれん草とコーンのバター炒め(所要時間:5分)

【おススメレシピ】
簡単5分☆ほうれん草とコーンのバター炒め
https://cookpad.com/recipe/6187396

フライパンにバターをひいて、ほうれん草とコーンを炒める。
しょうゆで味をととのえたら完成です。こちらも栄養もあり、お弁当の彩りにも役立ちます。

 

お弁当の宿題|まとめ

いかがでしたでしょうか。

なかなか難しい部分もあると思いますが、お弁当の宿題は、子供たちに料理の楽しさを知ってもらうとても良い機会ではないでしょうか。

お弁当 宿題 食べる 子供 かわいい

では、宿題でつくるお弁当の大事なポイントをまとめてみました。

●小学生には簡単で楽しく、中学生には食べごたえと栄養、高校生には  おかずの割合、栄養バランス、見た目などそれぞれレベルにあった提案をしましよう。

●お弁当のおかずは「主食3・主菜1・副菜2」の割合で。

●お弁当は見た目も大事。「赤・黄・緑」の3色を意識しましょう。

●「炭水化物、たんぱく質、ビタミンやミネラル」の栄養素も忘れずに。

ぜひ親子で楽しみながら、素敵なお弁当をつくってみてくださいね。


-宿題

© 2025 yakudats.com-役立つ情報を紹介-