女の子が生まれたら、雛人形は買ってあげたいですよね。
今では、人形の専門店に行かなくても、気軽にイオンで購入することが出来ますよ。
今回は、そんなイオンの雛人形の販売時期や、有名人形メーカーとのコラボ作品などご紹介していこうと思います。
最後には、雛人形の飾る時期や注意点なども解説していこうと思います。
この記事を書いている2020年12月上旬では2021年の雛人形の発売情報は出ていませんでした。
なので、2020年の情報を主にまとめていきますので、2021年の販売期間の参考にしてみて下さい。
目次
イオンの雛人形はいつから販売される?
イオンでは、イベントを次から次へと展開していますので、雛人形の発売期間もそんなに長くは無いようです。
2020年の傾向から、発売開始の時期などを予想していこうと思います。
2021年の販売時期について
2020年を含め、例年イオンではお正月の気分が終わった1月中旬頃から、販売を始めるようです。
イオンのオンラインストアのホームページです。
https://aeonretail.com/shop/kidsrepublic/
「マタニティ・ベビー・キッズから探す」のカテゴリの「お祝い・節句行事・儀式・イベント」の項目を開くと雛人形の発売が始まったかどうかわかると思います。
また、雛人形の特設サイトも2020年は準備されていたので、2021年版も出来る可能性が高いと思います。
一般的な雛人形の購入時期
一般的な雛人形の購入時期は1月上旬~2月中旬だと言われています。
初節句では早めに雛人形を飾っても楽しんでも良いので、雛人形の早めの購入を考えても良いのではないでしょうか。
2020年イオンでの雛人形購入特典があった?
2020年、イオンでお雛様を購入すると、2つの特典があったようです。
① 全品送料無料
② 「特典」のマークがついている商品を購入するとお手入れセットのプレゼント付き
(※はたき・手袋)
2021年も同じような特典があるといいですね。
2020年に販売されたイオンの人気雛人形
2020年に販売されたイオンの雛人形は、どんなものが人気があったのか、コラボ商品とはどんなものだったのかを、まとめていこうと思います。
イオン限定久月とのコラボ人形「桜小町」
イオンでも一押しの久月とのコラボ人形です。
久月が監修し、イオンだけでの販売という事で、プレミア感のある雛人形です。
機能面も良く、飾っておく台座が収納ボックスになっているので、収納に悩むことはないです。
ちなみに、「桃小町 結月 三段収納飾り」の本体価格は138,000円でした。
2020年web限定雛人形
Web限定の商品は2つでした。
1つ目は…
リカちゃん親王飾り(web限定数15台シリアルNo,入り)
でした。
参考までに、本体価格は128,000円です。
2つ目は…シュタイフのテディベア雛人形(桜うさぎ)です。
特に限定数の記載などはありませんでした。
こちらも参考までに、本体価格75,000円です。
匠の雛人形
久月が誇る職人さんたちが作った、特別な雛人形のシリーズです。
匠のシリーズは、親王飾りのものが多いですが、どれも華やかです。
匠が作ったというわけで、お値段も少し高めかなと思います。
本体価格は118,000円~148,000円でラインナップされています。
飾り方別の雛人形
飾り方別に3種類の雛人形があります。
① 平飾りの雛人形
お雛様とお内裏様を1対で飾るコンパクトなものが選ばれていたようです。
一例として、「寿慶 黄櫨染 親王平飾り」本体価格128,000円です。
② 収納飾りの雛人形
人形が台座の中にしまえるタイプの片付けしやすい雛人形です。
コンパクトなサイズ感も選ばれている要因の1つだと思います。
一例として、「寿慶 しだれ桜 親王収納飾り」本体価格79,800円です。
③ ケース飾りの雛人形
飾り付けも不要なケースに入った雛人形です。
箱から出したらすぐに飾れるのはとても扱いやすいですよね。
2020年に人気だったのは円形など可愛いケースに入ったものでした。
一例として、「福仙 さくら 深奥ケース飾り」本体価格69,800円です。
木目込人形の雛人形
木目込み人形とは桐粉を固めた人形か、木で作られた人形に、溝を掘り、そこへ布地をヘラなどで入れ込んで着付けていく、木製の人形の事です。
作家さんの個性などが感じられる、親しみやすい雛人形です。
近年若い方たちにも人気が高まっているようです。
一例として、「桃山雛 木目込親王平飾り」本体価格79,800円です。
一般的な雛人形の飾る時期と注意点
ここからは、雛人形を飾る上での注意点などをまとめていきます。
これが絶対というわけではないですが、縁起が悪いものもありますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
雛人形を飾る時期はいつからいつまで?
一般的には立春(2月4日)から、2月の中旬に向けて飾り始めます。
何故立春なのかと言うと、2月3日の節分で鬼(厄災)を払っているからです。
また、ひな祭りは桃の節句とも言い春の節句です。
春が始まる立春は雛人形を飾るには最適のタイミングだと考えられます。
そして、いつしまうのかと言うと、3月3日過ぎの2週間の間が良いでしょう。
詳しくは、下記の雛人形をしまう際の注意点でご説明します。
「一夜飾り」にならないように
昔からの言い伝えで、「一夜飾りは縁起が悪い」と言われていて、3月3日の前日になって慌てて雛人形を飾るのはタブーとされています。
1年に1回の出番の雛人形。
出来ることなら、ひな祭りまで余裕を持たせて飾りましょう。
飾る場所はどこがいい?
気を付けるポイントは3つです。
① 直射日光が当たらない場所
衣裳の変色を防ぐためです。
② 暖房器具の風が直接当たらない場所
温風で雛人形を痛める可能性があるからです。
③ 窓から離れた場所
結露によるカビが人形にも付着するのを防ぐためです。
ぜひこの3つの注意点を踏まえて、人形に優しい場所に飾るようにしてください。
雛人形をしまう際の注意点
雛祭り後はすぐに人形をしまうものと言われていますが、人形のためには、晴れた湿度の低い日を狙って片づけるのが良いとされています。
雛人形に湿気は天敵です。
ですので、上記でも書いたように、3月3日から2週間くらいの間で、天気のいい日を狙うのが最適なのです。
まとめ
・イオンでの2021年の雛人形の販売は2020年12月上旬現在始まっていません。
・2020年では、久月とのコラボ商品なども発売されていましたので、ぜひ2021年も販売されると、選択肢が広がりますよね。
・一般的な雛人形を飾る時期は2月4日(立春)以降で、しまうのはお天気と相談してから決めていきましょう。
イオンでは、様々なタイプの雛人形を取り扱っています。
ぜひ、販売が開始されましたら、イオンにも足を運んでみて下さいね。
また、公式HPのリンクをこちらにも掲載しておきますので、参考にしてみて下さい。
https://aeonretail.com/shop/kidsrepublic/