プラネタリウム 東京

ひとりでも行きたい!東京にあるひとりでも楽しめるプラネタリウム5選

プラネタリウムは、どうせカップルか家族ばかりしかいないんじゃないか、と思っている人はいませんか?

確かに、一昔前はプラネタリウムと言えば、デートの定番スポットとして有名でした。

しかし、最近ではひとりでも楽しめる趣味として、また、ヒーリングスポットとして、ひとりでプラネタリウムを訪れる人も沢山いるのです。

プラネタリウムは行く場所によって色々特徴があるので、事前に行きたいプラネタリウムを探しておくことをおススメします。

今回は、そんなひとりでも楽しめるプラネタリウムを5箇所ご紹介します。

 

ひとりでも行きたい東京のプラネタリウム5選

プラネタリウム 東京 ひとり 女性

ひとりでも楽しめる東京のプラネタリウムを探してみました。

東京でひとりでも行ってみたいプラネタリウムを5箇所ご紹介します。

 

コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン

プラネタリウムと言えば、曲面のスクリーンに星の像が映し出される場所ですよね。

しかし、コニカミノルタプラネタリウム天空は星の像だけでなく、音楽やアロマをミックスさせた今までにない全く新しいプラネタリウムなのです。

人気の音楽と一緒に星空を楽しむことが出来るので、ひとりで音楽演奏会に来ている気分になれるのです。

 

料金

プラネタリウム作品

  • 三日月シート
    一律(小学生以上2名まで):4,000円
  • 一般シート
    大人(中学生以上):1,500円
    こども(4歳以上):900円

ヒーリングプラネタリウム作品

  • 三日月シート
    一律(小学生以上2名まで):4,400円
  • 一般シート
    一律(小学生~大人):1,700円

※小学校未就学児は入場不可となっております。

 

営業時間

9時~21時
1時間に1作品が上映されています。

 

定休日

無休

 

住所

東京都墨田区押上1丁目1番2号東京スカイツリータウン・イーストヤード7階

 

アクセス

東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・都営浅草線・京成押上線「押上駅」直結
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」から直ぐ

 

URL

https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/information/ 

 

コスモプラネタリウム渋谷

コスモプラネタリウムは渋谷のど真ん中にある渋谷区が運営する公立のプラネタリウムです。

公立のため、料金が安いのが特徴です。

また、大人だけでなく子供の勉強用の映像まで用意されているので、プラネタリウム初心者にもお勧めです。

 

料金

大人:600円
小中学生:300円
小学生未満:無料

 

営業時間

【平日】12:00~20:00
【土日祝日】10:00~20:00

 

定休日

月曜日

 

住所

東京都渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田12F

 

アクセス

渋谷駅西口から徒歩約5分

 

URL

http://www.shibu-cul.jp

 

ドームシアターガイア

ドームシアターガイアは、スクリーンが全天周を覆う迫力のあるプラネタリウムです。

全席事前予約が必要なため、行く前には予約を取ることを忘れないようにしましょう。

 

料金

鑑賞料
大人:310円
18歳以下:100円

鑑賞料の他に別途入館料が必要
入館料
大人:630円
18歳以下:210円

 

営業時間

10:00~17:00

 

定休日

火曜日

 

住所

東京都江東区青海2-3-6

 

アクセス

新交通ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」より徒歩約5分または「テレコムセンター駅」より徒歩約4分

 

URL

https://www.miraikan.jst.go.jp/exhibitions/dometheater/

 

多摩六都科学館

最も先進的なプラネタリウムとしてギネス世界記録に認定された多摩六都科学館のプラネタリウム。

全編生解説で上映され、プラネタリウムに良く行くという人も楽しむことが出来る場所となっています。

 

料金

入館料金(展示室)
 大人 520円
 小人(4歳〜高校生) 210円
観覧付入館料金
 (展示室+プラネタリウム&大型映像を1回)
 大人 1,040円
 小人(4歳〜高校生) 420円
セット料金
 (展示室+プラネタリウム1回+大型映像1回)
 大人 1,460円
 小人(4歳〜高校生) 530円

 

営業時間

9:30 - 17:00

 

定休日

月曜日

 

住所

東京都西東京市芝久保町五丁目10-64

 

アクセス

西武新宿線花小金井駅から徒歩18分

 

URL

https://www.tamarokuto.or.jp/

 

なかのZEROプラネタリウム

昭和47年に開館した歴史あるプラネタリウム。

解説員による生の解説が好評で、多くのファンが訪れています。

 

料金

大人(高校生以上):230円
こども(3才~中学生):110円

 

営業時間

一般投映
土曜・日曜・祝日 14時~、 16時~(1回50分)
ちびっこプラネ
第1・第2・第3・第5土曜日11時~(1回40分)

 

定休日

平日(プラネタリウムの投影は土・日曜、祝日のみ※イベントを除く)

 

住所

東京都中野区中野2-9-7 なかのZERO西館4F

 

アクセス

JRまたは東京メトロ東西線の中野駅南口より徒歩8分

 

URL

なかのZERO プラネタリウム

 

プラネタリウムの選び方

プラネタリウムにはそれぞれ特徴があり、いざプラネタリウムに行こうと思っても、どういう風に選んでよいか悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。

プラネタリウムの選び方について、調べてみたのでご紹介します。

プラネタリウム 東京 ひとり スマホ

 

「学び」重視

星や宇宙の誕生などを知りたい方は、科学に強いプラネタリウムを選ぶことをお勧めします。

宇宙に関する作品などは、星座や宇宙などの理解を深めることが出来ます。

 

「ヒーリング」重視

ヒーリングを重視したい場合は、星空に合った音楽などが流れるプラネタリウムがお勧め。

ゆったりとしたシートで日本では見られないオーロラや、都会ではなかなか見ることが出来ない満点の星空を眺めるだけで、きっと癒されることでしょう。

 

「エンターテインメント」重視

プラネタリウムを楽しみたいという方には、生演奏を聴きながらのプラネタリウムや、VRプラネタリウムなど、最新機器を使った施設が良いでしょう。

一風変わったプラネタリウムを楽しみたい方にお勧めです。

 

まとめ

プラネタリウム 東京 ひとり アクアリウム

プラネタリウムはもはやデートスポットだけの場所ではありません。

最新機器を使ったプラネタリウムから昔ながらの生解説があるプラネタリウムまで、様々なプラネタリウムが都内にはあります。

  • 宇宙について学びたい
  • 癒されたい
  • 一風変わったプラネタリウムを楽しみたい

など、プラネタリウムの楽しみ方も変わってきました。

また、ひとりでプラネタリウムを楽しむ人も多く、身近に楽しむことが出来るスポットにもなってきました。

是非今週末にでも星空を眺めにプラネタリウムへ出かけてみませんか。


-プラネタリウム, 東京

© 2024 yakudats.com-役立つ情報を紹介-