プラネタリウム

映像美!名古屋市科学館のプラネタリウムにプロジェクションマッピング

名古屋市科学館に映し出された、プロジェクションマッピングは、クリスマスも近い2015年12月19日と20日に行われました。

1回の上映時間は8分程でしたが、沢山の人が会場に来ていました。

もしかしたら、行ったことがあるよという方もいらっしゃるもしれませんね。

今回は、そんなプロジェクションマッピングの特別企画について、色々調べてみたのでご紹介します。

最後に上映されてから、5年近くたちましたので、内容もネタバレしながら、お伝えしていこうと思います。

2020年最新版:名古屋市科学館プラネタリウムの基本情報はこちらより!

 

名古屋市のプラネタリウムドームに映し出されたプロジェクションマッピング基本データ

まずは、名古屋市科学館に映されたプロジェクションマッピングの基本データについてご紹介していきます。

もし、今後再開するようなら、参考にしてみて下さい。

名古屋 プラネタリウム プロジェクション マッピング 建物

 

作品名

ブラザーグリーンクリスマス2015 ~Projection Mapping on Brother Earth~

 

日時

  • 2015年12月19日(土)、20日(日)

18時~20時

 

上映時間

  • 8分間

上映時間:18時30分~/19時~/19時30分~/20時~

 

入場料

無料

 

ベストビューエリア

プロジェクションマッピングを見るのは、ベストビューエリアでも無料です。

ベストビューエリアへ入るためには整理券をゲットしなくてはいけません。

各日15時からインフォメーションエリア周辺で配布を開始し、無くなり次第終了。

その後、次回分を順次配布していたそうです。

 

注意点

  • 悪天候の場合には、予告なく変更・中止する場合があります。
  • 会場内では係員の案内に従ってください。
  • 混雑しすぎた場合には、入場規制を掛ける場合もあります。
  • 夜間のイベントですので、足元が暗くなるので、十分気を付けて下さい。
  • 歩きスマホは絶対にやめて下さい。
  • スマホをかざして映像を見る場合には、安全なところで立ち止まって見るようにしてください。

 

ブラザーグリーンクリスマス2015の内容

12月という季節がら、クリスマスをテーマにした内容となっています。

また、どの年齢でもわかりやすく、環境問題に配慮した内容にもなっています。

名古屋 プラネタリウム プロジェクション マッピング ツリー

 

テーマ

『砂漠化が進む地球をサンタが救う』

 

内容

砂漠に住む少年の願いは、砂漠を沢山の緑で覆う事。

サンタ少年は、木の苗を届けますが、2人の力では緑で一杯にすることはできません。

それを見ていた、グリーンサンタは、世界中の子ども達元へプレゼントと一緒に木の苗を届けます。

受け取った木を、次々に植えていく子供たち。

それはいつの間にか砂漠を一面の緑に変えていきました。

砂漠に住む少年の夢が叶ったのです。

あらすじはこのような感じの内容で、プロジェクションマッピングの映像とスマホの映像がリンクさせながらの上映は終わりました。

 

AR技術とプロジェクションマッピングの融合

2015年のブラザーグリーンクリスマスでは、AR技術をを取り入れてステキな映像をさらにステキにして、皆さんにお届けしたそうです。

その技術について、ご紹介していきます。

名古屋 プラネタリウム プロジェクション マッピング スマホ

 

AR技術とは

現実世界からの情報を元に、デジタル情報重ねて、視覚的に現実を拡張した表現のことを言います。

簡単に言うと、コンピューターの力で、見えないものが見えるようになる技術のことです。

そんな技術を使って、プロジェクションマッピングと組み合わせてステキな映像を見ることが出来たのです。

 

スマホに専用アプリをダウンロード

AR技術を取りいれるには、イベントサイトから専用アプリをダウンロードしましょう。

ちなみに、スマホを持っていない人のためには、会場内に準備されたブース内モニターでスマホを通した時の映像が見られるように配慮されていました。

 

プロジェクションマッピング映像にかざす

イベントが始まったら、アプリを起動して、プロジェクションマッピングにスマホをかざすだけで、追加映像が足された映像を見ることが出来ます。

元々、ポップな世界観で上映されているプロジェクションマッピングですが、それをAR技術で見ると、さらにポップな世界を楽しむことが出来ます。

 

口コミ

やはり、肯定的な口コミが多かったようです。

  • すごくきれい
  • 2014年と比べて、さらにパワーアップしていて、メルヘン度もアップ。楽しかった
  • プロジェクションマッピングが楽しかった。

といったような、口コミがあり、みんなに楽しんでもらえたようです。

 

まとめ

名古屋 プラネタリウム プロジェクション マッピング イルミネーション

  • AR技術も投入して、2014年よりも技術的に十分進化した2015年のイベント
  • 内容は、子供から大人まで楽しめるものになっている

その年の最先端の技術を取り入れて行われた、このイベントは口コミも良くステキなイベントだったと思います。

2016年以降は行われていない、このプロジェクションマッピングのイベントですが、いつか再開してくれるといいですね。


-プラネタリウム

© 2024 yakudats.com-役立つ情報を紹介-