プラネタリウム

大阪市立科学館のプラネタリムに前売り券ってある?賢く、快適に楽しもう!

2019年3月末にリニューアルオープンした大阪市立科学館。

リニューアルオープンしたこともあり、入館者数は増え続け、毎年70万人もの人が訪れる人気の科学館となりました。

そのため、混雑時にはチケットを買う行列に並ばなければならないこともしばしば。

そんな大阪市立科学館の前売り券が、web上で購入できることを皆さんご存じでしたか?

今回は、大阪市立科学館の前売り券の情報と、大阪市立科学館常設展示の見どころについて、ご紹介していこうと思います。

↓【基本料金・割引情報はこちらでご確認ください】↓

大阪市科学館のプラネタリウムは割引できる?お得に鑑賞できる方法とは

大阪市立科学館へ行くなら、読まなきゃ損! 入館料や鑑賞料など、少しでも安くできたらうれしいですよね。 大阪市立科学館には、いくつかの割引制度が存在しています。 ただ、割引と一言で言っても色々な組み合わ ...

続きを見る

 

大阪市立科学館のプラネタリウムの前売り券について

大阪市立科学館のプラネタリウムにある前売りとはどのように購入できるのでしょうか。

大阪市立科学館の前売り券の制度について調べてみましたので、ご紹介します。

大阪市立 科学館 プラネタリウム 前売り 発売

 

前売り券の購入期間

  • 通常の観覧券:来館日の10日前の午前10時~来館当日の午前9時まで
  • イベントのチケット:販売期間が別途指定されます。
  • キャンセル:来館前日の23時59分まで。これを過ぎるとキャンセル・返金・変更不可。

 

購入可能な観覧券

  • 大人:購入可能
  • 無料の観覧券(中学生以下の展示場):購入不可 (他の観覧券と一緒の購入であれば可能)
  • 減免・割引・高校生及び大学生の観覧券:購入不可 (各種証明書や学生証の提示が必要なため)

 

前売り券の料金について

当日券でも前売り券でも料金に変更はありません。

 

購入時の注意点

  • 各種証明書や学生証の提示が必要な減免・割引・高校生や大学生などの観覧券は販売していません。
  • 中学生の観覧券は無料ですが、無料券のみの販売はしていないため、他の観覧券と一緒に購入する必要があります。
  • 観覧券の購入は一度につき10枚まで購入可能です。
  • 新型コロナウイルスの影響で、プラネタリウムは定員を減らしています。
    そのため、ご家族や友達同士などであっても、プラネタリウムの座席が離れます。
  • サイエンスショーは各回先着5組のみの観覧となっています。

 

見ごたえのあるサイエンスショー

続いては、サイエンスショーについてご紹介します。

サイエンスショーは大阪市立科学館でも人気の高いイベントです。

しかし、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各回先着5組のみが観覧可能となっています。

ただ、2020年9月現在の状況ですので、今後は閲覧可能人数が増えていくかもしれませんので、こまめにサイトをチェックしてみてください。

大阪市立 科学館 プラネタリウム 前売り 実験

 

開園時間

平日:14時~
土日祝日:11時~ 13時~ 15時~

 

場所

展示場3階 サイエンスショーコーナー

 

料金

  • 大人:400円
  • 高校・大学生:300円
  • 中学生以下:無料

 

定員

各回先着5グループ(1グループ1人~6人)

 

観覧方法

  • イベント開始15分前に、3階サイエンスショーコーナーの前で整理券が配布されます。
  • 新型コロナウイルスの影響で、2020年9月現在は、先着5グループのみに整理券が配布されます。
  • 早い者勝ちですので、整理券が配布される前からお待ちの5グループがいる場合は、その方のみとなります。
  • 1グループあたりの観覧人数は1人~6人までとなっています。
  • グループとグループの間は離れて座って観覧してください。

 

2020年9月に見られる演目「不思議な形」

自分の目を疑ってしまうほど視覚が混乱した経験はありませんか。

動いていないものが動いて見えたり、同じ大きさのものを見ているのに、違う大きさに見えてしまったり。

目の錯覚から起こる不思議な現象。

どうやって私たちの目は見ているのかなど解説してくれる演目を観覧することが出来ます。

不思議な世界に引き込まれること間違いなしです。

 

見どころ色々の展示場

大阪市立科学館といえば、やはりプラネタリウムが有名ですが、常設展示も見どころ満載です。

各階の展示について簡単に紹介しますので、是非プラネタリウムだけでなく、各展示も見ていってください。

大阪市立 科学館 プラネタリウム 前売り 展示場

 

4F 宇宙とその発見

プロジェクションマッピングで太陽の姿を映したり、実物の隕石を観察することが出来るフロアです。

ボランティアのサイエンスガイドさんが、いろいろな質問に答えてくれるので、宇宙に興味のあるお子さんにはピッタリの場所です。

 

3F 身近に科学

ここでは鉱物を展示しています。

宝石や水晶など、私たちの身近な鉱物が展示されていたり、ハンカチや洋服などの繊維を見たり、さらには薬がどのように体の中で働くのか、といった身近な科学について知ることが出来ます。

 

2F おやこで科学

実際にボールを飛ばして、その飛び方を見たり、転がり方を観察するといった体験スペースがあります。

体に触れて体験できるコーナーが沢山あるので、お子さんには人気の常設展となっています。

 

1F 電気とエネルギー

ペダルをこいで発電したり、ジョギングしてテレビの電源を付けたり、など楽しい体験コーナーがあります。

ただ、新型コロナウイルスの影響で、2020年9月現在この体験コーナーは休止しています。

 

まとめ

大阪市立 科学館 プラネタリウム 前売り 兄弟

大阪だけでなく、日本が誇る大阪市立科学館。

リニューアルオープンしてからは来場者もうなぎ登りで、毎年多くのお客さんが遊びに来ています。

そのため、チケット売り場で並ばなければいけないことも。

そこでお勧めなのが、インターネットから購入できる前売り券です。

並ばずに大人気のプラネタリウムの予約まで出来るようになっています。

せっかくの家族サービス。並ばずに入れるパパをお子さんに見せつけてかっこいいパパを演出するなんてスマートじゃないですか。

インターネットでの前売りについては下記の注意事項がありますので、あらかじめ確認してから購入してください。

  • 各種証明書や学生証の提示が必要な観覧券の販売はしていない。
  • 中学生の無料観覧券のみの販売はしていない。
  • 一度に購入できる枚数は10枚まで。

また、現在は新型コロナウイルスの影響で、下記の注意事項もありますので、よく読んでおいてください。

プラネタリウムは定員を減らしているため、座席が離れます。
サイエンスショーは各回先着5組のみの観覧となっています。

新型コロナウイルスが収束に向かえば、閲覧制限なども変わってくるかと思いますので、こまめに確認してくださいね。

↓【お出かけ前に要確認】大阪市立科学館の基本情報はこちらより↓

.


-プラネタリウム

© 2024 yakudats.com-役立つ情報を紹介-