右も左も分からない初めて訪れる観光地では、何よりも先に交通手段の確保が大切になります。
土地勘がない場所では、路線図や乗り換えなどが頭に入っていないので、目的地までの距離感がなかなかつかめないですよね。
面積の狭い大阪では自転車を交通の手段として利用している人が多くいますが、観光客はそうはいきませんよね。
やはり電車かバスを利用することになるかと思います。
観光客には、大阪中を走る大阪シティバスとOsakaMetroが便利で使いやすい交通手段となっています。
シティバスとOsakaMetroの全範囲を網羅する周遊パスなども発売されています。
今回は、まず大阪シティバスの子供料金の区分や子供料金などについてと、普段使いで割引になる乗車券、また、観光用のフリーチケットについてまとめていきます。
目次
大阪シティバスで子供料金が発生する場合と料金
まずは大阪シティバスの子供料金の区分や料金についてまとめていきます。
子供運賃の区分について
【小児】6歳以上12歳未満
(12歳の小学校在学中の方を含む)
【幼児】1歳以上6歳未満
(6歳の小学校へ入学されるまでの方を含む)
【乳児】1歳未満
- 小児は小児料金が必要です。
- 幼児は単独で乗る場合は小児料金が必要です。
6歳以上の方とバスに乗る場合、同乗する幼児が2人までは無料です。
幼児が3人以上の場合は3人目以降は小児運賃となります。
乳児は無料です。
大阪シティバスの運賃
- 大人:210円
- 小児:110円
普段使いに便利なカード乗車券
観光客だけでなく、大阪シティバスには、大阪在住の人でも普段から使いたい乗車券がいくつかあります。
普段使いが出来る便利な乗車券についてまとめてみました。
ICカード
【概要】
Osaka Metroや大阪シティバスの改札機にタッチするだけで乗ることが出来る交通系ICカードがあります。
その他、京都市交通局や奈良交通などの電車やバスを使えるPiTaPaエリア内や、JR西日本のICOCAエリアなどと全国相互利用が可能となっています。
【利用範囲】
PiTaPa交通ご利用エリア
JR西日本(ICOCAエリア)をはじめとする全国相互利用サービスエリア
1日乗車券「エンジョイエコカード」
【発売金額】
大人:800円(土日祝 600円)
小児:300円
【利用範囲】
Osaka Metro・大阪シティバス(IKEA鶴浜 / ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ™ 行バス、空港バスを除く)全線
【特徴】
大阪メトロは料金が高いことで知られています。
大阪メトロに1日3回以上乗る予定がある方にはお得なカードです。
大阪メトロニュートラムもバスも乗り放題な上、大阪歴史博物館や天保山大観覧車、大坂城天守閣と言った観光名所の割引もエンジョイエコカードを提示するだけで割引を受けることが出来るのです。
大阪観光にはお得なカードとなっています。
回数カード
【発売金額】
大人:3,000円(3,300円利用)
小児:1,500円(1,650円利用)
【利用範囲】
Osaka Metro・大阪シティバス(IKEA鶴浜 / ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ™ 行バス、空港バスを除く)全線
【特徴】
利用区間にかかわらず利用可能で、有効期限がありません。
うっかり有効期限が切れて無駄になってしまった、なんてことがないので安心ですね。
また、地下鉄やニュートラムとバスの乗継割引もあるのでさらにお得!
共通全線定期券
【発売金額】
- 1か月:16,790円
- 3か月:47,900円
- 6か月:90,600円
【利用範囲】
Osaka Metro・大阪シティバス(IKEA鶴浜 / ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ™ 行バス、空港バスを除く)全線
【特徴】
全線定期券は買った本人以外でも使用できるカードなのです。
本人が使わない時に家族に貸したりすることも可能。
平日は仕事で様々な場所に移動し、土日は家族がお出かけするというような家族であれば、かなりお得なカード!
観光に便利な乗車券
観光する場所が沢山ある場合などは、交通費の出費も痛手となってしまいますよね。
そんな観光するのに便利な、大阪シティバスとOsakaMetro全線が乗り放題になるパス・チケットについてまとめてみました。
スルッとKANSAI大阪周遊パス
【発売期間】
2020年4月1日(水)から2021年3月31日(水)
【有効期間】
2020年4月1日(水)から2021年4月30日(金)までのお好きな1日
【発売金額】
大人: 2,800円
【発売場所】
Osaka Metro 全駅の駅長室、定期券発売所
Osaka Metro案内カウンター(新大阪・梅田・難波)
【利用範囲】
・Osaka Metro・大阪シティバス全線が1日乗り放題
・阪急電車、南海電車、近鉄電車、京阪電車、阪神電車の一部区間
【特徴】
スルッとKANSAI大阪周遊パスは電車・バスに乗り放題だけでなく、なんと観光施設の入場料も無料になるというカードです。
通常料金1,500円もする梅田スカイビル 空中庭園展望台も、このカードがあれば無料で入場可能!
その他にも40カ所以上の施設で入場無料になるうえ、レストランなどで特典を受けることが出来るので、スルッとKANSAI大阪周遊パスは大阪観光には必須アイテムです。
スルッとKANSAI「KANSAI THURU PASS 2day チケット」
【発売期間】
2020年9月1日(火)から2020年10月24日(土)
【有効期間】
2020年9月1日(火)から2020年10月31日(土)までのお好きな2日
【発売金額】
大人:4,400円
小児:2,200円
【発売場所】
・Osaka Metro全駅の駅長室
・Osaka Metro案内カウンター(新大阪・梅田・なんば)
・スルッとKANSAI加盟社局の主要駅・営業所等
【利用範囲】
・Osaka Metro全線
・大阪シティバス全路線(一部路線除く)
・スルッとKANSAI加盟社局が指定する指定路線
【特徴】
このチケットの凄い所はなんと言っても、大阪だけでなく、滋賀県、兵庫県から奈良県や和歌山県もほぼ乗り放題と言うこと。
文字通り関西をスルっと観光したい人にはぴったり!
大阪周遊パス2日券
【発売期間】
2020年4月1日~2021年3月31日
【有効期間】
2020年4月1日~2021年4月30日までの連続する2日間
【発売金額】
3,600円
【発売場所】
・Osaka Metro全駅の駅長室
・観光案内所ほか
・私鉄各社の各ごあんないカウンター等
【利用範囲】
・Osaka Metro全線
・大阪シティバス全路線(一部路線除く)
【特徴】
大阪周遊パスは電車やバスが乗り放題になるだけでなく、カード乗車券を見せるとさまざまな観光施設が無料で利用することができるのです。
大阪のメイン観光スポットはもちろん、リバークルーズや絹谷幸二 天空美術館などマニアックな施設が無料になるので、何度も大阪に足を運んだことがある人でも満足できるカードです。
京阪・Osaka Metro 1日フリーチケット
【発売期間】
2020年4月1日~2021年3月31日
【有効期間】
2020年4月1日から2021年4月30日までのお好きな1日
【発売金額】
1,600円
【発売場所】
・Osaka Metro: 全駅長室・定期券発売所・Osaka Metro案内カウンター
・京阪電車: 中之島・淀屋橋・天満橋・京橋・守口市・寝屋川市・香里園・枚方市・樟葉・中書島・丹波橋・袛園四条・三条・出町柳の各駅
【利用範囲】
・Osaka Metro全線
・大阪シティバス全路線(一部路線除く)
・京阪電車全線(大津線を除く)
・石清水八幡宮参道ケーブル全線
【特徴】
このチケットは大阪と京都を満喫したい方にお勧め。
大阪と京都は電車やバスを乗り継げばそう遠くなく、一日で大阪と京都の観光スポットを周ることもできます。
また、観光施設や飲食店の特典も受けることが出来るチケットとなっています。
奈良・斑鳩1dayチケット
【発売期間】
2020年4月1日~2021年3月31日
【有効期間】
2020年4月1日から2021年4月30日までのお好きな1日
【発売金額】
1,700円
【発売場所】
・Osaka Metro 全駅の駅長室、定期券発売所
・Osaka Metro案内カウンター(新大阪・梅田・難波)
【利用範囲】
・Osaka Metro・大阪シティバス全線が1日乗り放題
・近鉄電車:大阪難波~近鉄奈良、京都~筒井、長田~生駒、鳥居前~生駒山上間
・奈良交通バス:奈良公園・西の京・法隆寺地区フリー区間
【特徴】
奈良・斑鳩1dayチケットは奈良の日帰り観光にお勧めのチケット。
世界遺産の奈良と斑鳩、東大寺や鑑真が創建した唐招提寺などを巡ることもできます。
奈良旅行では重宝するチケット間違いなし。
宇治・伏見1day チケット
【発売期間】
2020年4月1日~2021年3月31日
【有効期間】
2020年4月1日から2021年4月30日までのお好きな1日
【発売金額】
1,300円
【発売場所】
・Osaka Metro 全駅の駅長室、定期券発売所
【利用範囲】
・Osaka Metro・大阪シティバス全線が1日乗り放題
・京阪電車:守口市駅~石清水八幡宮駅(往復)
淀屋橋駅~守口市駅と中之島線(乗り降り自由)
石清水八幡宮駅~伏見稲荷駅と宇治線、石清水八幡宮参道ケーブル線(乗り降り自由)
【特徴】
56年ぶりの修復を終えた平等院鳳凰堂へもこのチケットを使えばひとっとび!
宇治・伏見方面へ観光を予定されている方は、宇治・伏見周辺の約40施設でも特典を受けることが出来るので、お勧めのチケットです。
まとめ
大阪へ観光される際には、近隣の京都や奈良などを巡りたいって思いますよね。
そんな時にお勧めなのが、今回ご紹介したチケットです。
各スポットで色々な特典を受けることが出来るので、関西方面にお出かけの際には、これらのチケットを上手に使って、お得に効率よく観光してくださいね。