バス 子供

京都のバスの子供料金はいくら?京都を観光するならバス利用が便利!

地域によってバスの料金は違いますが、なんと京都の市バスの値段は一律なんです。

常に訪日外国人観光客数の上位にランクインする京都は、外国人だけでなく、日本人の中でも人気の観光地ですよね。

観光客には嬉しい回数券やフリーチケットなども用意されていて、効率よく京都を周ることが出来ます。

今回は、最初に子供料金についてご紹介し、その後お得な回数券やフリーチケットについてご紹介していこうと思いますので、是非京都観光に役立立てくださいね。

 

京都のバスで子供料金となる区分と料金

まずは、京都の市バスの子供の区分と料金をご紹介します。

京都 バス 子供 料金 夜景

 

子供料金となる年齢

子供料金は小児と呼ばれる区分で、6歳~11歳(12歳の小学生を含む)の子供が対象です。

 

幼児は同伴者によって値段が変わる

幼児は1歳~5歳(小学校入学前の6歳を含む)が対象です。

  1. ①幼児だけでバスに乗る場合・・
    バスに乗る人数分の小児運賃が必要です。
  2.  親権者と一緒に幼児が乗る場合・・
    幼児の人数に関わらず幼児全員が無料になります。
  3.  親権者以外の大人と乗る場合・・
    幼児は2人まで無料となります。
    (3人目の幼児から小児運賃が必要)
  4.  小児と幼児が一緒にバスに乗る場合・・
    幼児は2人まで無料となります。
    (3人目の幼児から小児運賃が必要)

 

市バスの運賃額

  • 大人:230円
  • 小児:120円

 

京都観光にぴったりのフリーチケット

京都は市バスが碁盤の目に走っていて、京都観光をするにはバスが便利。

京都観光には欠かせない、市バスのフリーチケットや地下鉄や私鉄などと組み合わさったフリーチケットについてご紹介します。

京都 バス 子供 料金 街

 

バス一日券

【発売期間】
通年

【有効期間】
ご利用日1日

【発売金額】
大人:600円  小児:300円

【発売場所】
市バス・地下鉄案内所、定期券発売所、市バス営業所、市バス車内、地下鉄駅窓口(大人券のみ)、京都バス営業所、京都バス案内所、京都バス車内など

【利用範囲】
最遠・境界バス停:嵐山、清滝、大覚寺、福王寺、市原、岩倉村松、花園橋、地蔵谷、神宮道、五条坂、御香宮前、中書島、国道大手筋、府道横大路、京阪淀駅、樋爪口、中久世、桂小橋、東側町、西京極、桂川小学校前、鈴虫寺・苔寺道、苔寺・すず虫寺の各バス停の範囲内

【特徴】
市バスに3回以上乗る予定であれば、元が取れるバス一日券。

金閣寺や祇園、伏見稲荷と言った有名な観光地はほぼ網羅されていますので、京都観光が初めての方には特にお勧め。

また、主要なお寺や神社のほとんどは乗り継ぎなしで行くことができるのも便利ですよね。

バス一日券だけで思っている以上に色々な観光地に行くことが出来るので、是非京都観光の際にはバス一日券を使って効率よく回ってみてはいかがでしょうか。

 

地下鉄・バス一日(二日)券

【発売期間】
通年

【有効期間】
一日券:ご利用日1日
二日券:ご利用開始日とその翌日の2日間

【発売金額】
一日券
大人:900円
小児:450円

二日券
大人:1,700円
小児:850円

【発売場所】
市バス・地下鉄案内所、定期券発売所、市バス営業所、地下鉄駅

【利用範囲】
地下鉄全線(烏丸線・東西線)・市バス全線・大原・岩倉村松・岩倉実相院・市原・大覚寺・清滝・苔寺を限度とする範囲内

【特徴】
地下鉄とバスが乗り放題のチケットです。

地下鉄とバスを乗り継がないと行けないような観光スポットに行く場合や、有名でない観光地を訪れたい方にはお勧め。

「京都水族館」「よしもと祇園花月」などの京都市内の約60箇所の施設で割引を受けることも出来るお得なチケットとなっています。

 

バス・嵐電一日券

【発売期間】
2020年4月1日(水)〜
2021年3月31日(水)

【有効期間】
販売期間1日

【発売金額】
1,100円
(大人券のみ)

【発売場所】
市バス・地下鉄案内所、定期券発売所、四条大宮駅、帷子ノ辻駅、嵐山駅、北野白梅町駅、西院事務所

【利用範囲】
嵐電と京都市バス(均一運賃区間)及び京都バス(均一運賃区間)

【特徴】
バスだけでなく嵐電も一日乗り放題となるチケット。

嵯峨野や北嵯峨、鈴虫寺までこのチケットで行くことが出来ます。

嵐山から嵯峨野を徒歩でお散歩しながら移動するのも風情があって素敵ですが、歩いてみると意外と遠く嵯峨野に着いた時にはへとへとになってしまう、なんていうこともあったのではないでしょうか。

そんな嵯峨野までもこのチケットでは簡単にアクセスできます。

天龍寺や仁和寺と言ったお寺では粗品がプレゼントされたり、太秦映画村の割引を受けることが出来るなど、各施設での特典が付いています。

 

バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷ

【発売期間】
2020年4月1日(水)〜
2021年3月31日(水)

【有効期間】
ご利用日1日

【発売金額】
1,800円
(大人券のみ)

【発売場所】
京都市交通局市バス・地下鉄案内所、 京都市交通局定期券発売所、 京都総合観光案内所「京なび」、 叡山電車出町柳駅、 関西ツーリストインフォメーションセンター京都

【利用範囲】

  • 京阪電車

東福寺駅〜出町柳駅間

  • 京都バス

京都市均一区間、並びに大原、岩倉村松、岩倉実相院、市原、鞍馬温泉、貴船を限度とする範囲の路線

  • 市バス

全線

  • 叡山電車

全線

【特徴】
京阪沿線の社寺・施設及び叡山電車沿線の社寺や店舗・施設で優待が受けられます。

貴船神社へも叡山電車と京都バスを乗り継いで行くことが出来ますし、大原までも行くことが出来ますので、遠い場所へお出かけの予定の際にはバス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷがお得。

 

回数券と福祉割引

京都の市バスの回数券はどれくらいお得なのか、また福祉割引はどこまで割り引いてくれるのかをご紹介します。

京都 バス 子供 料金 バス停

 

回数券について

京都の市バスには京都市域共通回数券と昼間割引共通回数券の2種類あります。

これらの回数券はどのように違うのかご紹介します。

 

京都共通回数券

  1. 230円券4枚+180円券1枚:
    1,000円
    (100円お得)
  2.  230円券24枚:
    5,000円
    (520円お得)

この他にも、80円券から260円券まで各11枚のセットになった回数券が販売されており、それぞれ値段は10枚分の値段となっています。
1枚お得になっています。

 

昼間割引共通回数券

120円券12枚:
1,200円(240円お得)

230円券12枚:
2,300円(460円お得)

利用可能時間:
月曜から土曜
(日曜・祝日を除く)
10時から16時まで
(運賃支払時)

 

福祉割引について

障害をお持ちの方の割引があります。

運賃
大人:120円(均一区間の場合)
小児:60円(均一区間の場合)

【京都市内在住】
・身体1~4級、療育、精神の手帳をお持ちの方(手帳に福祉乗車証シールがある方):本人無料

・手帳に介添マークのある方:
介護者1名(車椅子の方は介護者3名)まで無料
・身体5~6級の方:
本人のみ半額 (バス定期は3割引)

・身体1~2級で(介)シールのある方:
本人と介護人1名が半額
(車椅子の方は介護者3人まで)
(バス定期は3割引)

・療育Aで(介)シールのある方で、手帳に福祉乗車証シールのない方:
本人と介護人1名が半額
(車椅子の方は介護者3人まで)
(バス定期は3割引)

【京都市以外在住】

・第1種身体、第1種療育の方:
本人と付添人1名半額
(車椅子の方は介護者3名まで半額)
(バス定期は3割引)

・第2種身体、第2種療育の方:
本人のみ半額
(バス定期は3割引)

 

まとめ

京都 バス 子供 料金 鳥居

京都は日本の誇る観光地。

世界各国からの観光客だけでなく、日本からも多くの観光客が毎年訪れます。

京都は肌で四季を感じることが出来、いつ行っても違った顔を見せてくれる素敵な観光地です。

そんな観光地をお得に回るバスチケットを今回ご紹介しました。

  • バス一日券
  • 地下鉄・バス一日(二日)券
  • バス・嵐電一日券
  • バス&えいでん 鞍馬・貴船日帰りきっぷ

など様々なお得なチケットが販売されていますので、是非効率よく京都を巡ってくださいね。


-バス, 子供

© 2024 yakudats.com-役立つ情報を紹介-