潮干狩り

兵庫県神戸市と明石市で有名な潮干狩り場|都会でも潮干狩りを楽しもう

兵庫県の神戸市と明石市と言えば、「自然あふれる」というよりも、「観光名所の都会」と言うイメージが強くはないでしょうか。

そんな神戸や明石でも、実は潮干狩りが出来るんです。

潮干狩り 神戸 明石 兄弟

神戸では有名な潮干狩り場がありますが、明石では貝毒の発生状況もあり、年に1回の潮干狩りイベントが行われます。

今回は、そんな神戸と明石の潮干狩り状況についてまとめてみました。

また、沢山採ってきたものの、食べきれなかったアサリの保存方法も一緒にご紹介します。

 

神戸市の須磨海岸潮干狩り場

夏には海水浴も楽しめる須磨海岸は、公共交通機関のアクセスが抜群に良い海岸です。

しかし、2020年はコロナウィルス感染拡大の影響により、潮干狩りは中止となりました。

そこで、今回は昨年度の情報をなど踏まえて、ご紹介します。

潮干狩り 神戸 明石 ポートタワー

 

住所・最寄り駅

【住所】
兵庫県神戸市須磨区須磨浦通5

【最寄り駅】
須磨駅

 

開催期間

【営業期間】
2020年4月25日~6月7日(5月12日~14日は休業)

【営業時間】
10時~17時(最終受付:15時30分)

※2020年の中止が発表される前に出された情報です。
※2020年はすべての潮干狩りが中止となりました。

 

料金

【大人(中学生以上)】
1600円(アサリの持ち帰り700gまで)

【小人(3才~小学生)】
800円(アサリの持ち帰り300gまで)

25名以上から団体割引がありますので、下記のお問い合わせより確認してみて下さい。

※大阪湾で貝毒が発生した場合はや、アサリが取れなかった場合は、検査済みの無毒の貝と交換してくれます。

 

駐車場

須磨海岸としての駐車場はありません。

公共交通機関を使うか、近くのコインパーキングを利用してください。

 

アクセス

【車】
阪神高速道路3号神戸線 若宮出口から3分

【電車】
JR山陰本線須磨駅徒歩すぐ

 

採れる貝

アサリが良く採れます。

 

問い合わせ先

【問い合わせ先】
すまうら推算有限責任事業組合:078-731-5001

【ホームページ】
すまうら水産:https://sumaurasuisan.jp/shiohigari2020/

 

明石市の大蔵海岸潮干狩り場

明石市の大蔵海岸では、年に1日か2日だけ潮干狩りイベントが開かれます。

残念ながら、2020年は開催しておらず、今年の情報が何もないので、昨年度までの情報を元に、イベント内容などをまとめてみます。

潮干狩り 神戸 明石 川沿い

 

イベントについて

申し込み必須、また多くの申し込みがあった場合は抽選にもなる、毎年人気のイベントです。

定員が450名と大分限られています。

お客さんはアサリを採って潮干狩りを楽しんだら、貝毒対策のため、検査済みで新鮮なアサリと交換して持ち帰ることが出来ます。

大阪湾は貝毒が心配なので、大蔵海岸でもこのようなイベントでないと対応がしきれないようです。

 

イベントの申し込み方法

氏名、住所、電話番号、参加希望人数、年齢を書いた

  • 往復はがき
  • FAX

で申し込みします。

先ほど話したように、申し込み多数の場合は抽選です。

 

住所・最寄り駅

【住所】
兵庫県明石市大蔵海岸通り2丁目

【最寄り駅】
朝霧駅

 

開催日時

【開催日時】
年ごとに違い、2019年は最も早く、5月19日でした。

その前に、申し込みをしないといけませんので、3月後半くらいから、問い合わせ先に確認するといいと思います。

【開催時間】
2019年の場合:13時~15時30分

※雨天決行です。

 

料金

中学生以上:500円

小学生以下:無料

※毎年、同じ料金設定です。

 

駐車場

大蔵海岸公園の東駐車場と西駐車場の2箇所を使いましょう。

【普通車駐車料金】
1時間以内:100円
以降1時間ごとに100円
9時間を超えると24時間以内:1000円

【大型車駐車料金】
1日2000円

 

アクセス

【車】
第二神明大蔵谷IC 南へ5分

【電車】
JR朝霧駅 徒歩2分
JR山陽電車大蔵谷駅 徒歩15分

 

問い合わせ先

【問い合わせ先】大蔵海岸公園管理事務所
電話:078-914-7255
FAX:078-914-7256

 

食べきれなかったアサリの保存方法

今回、ご紹介する保存方法は、「冷凍保存」です。

貝が冷凍できるなんて、ご存じでしたか?

それでは、アサリの冷凍保存についてご紹介します。

潮干狩り 神戸 明石 アサリ

 

砂抜き後に海水を抜く

貝は砂抜きだけでなく、海水も抜かなくてはなりません。

海水を抜くのは簡単で、砂抜きが終わった貝を、水から出して30分放置するだけです。

 

良く洗う

貝ごと冷凍するので、貝同士をこすり合わせるようにして、よーく洗いましょう。

汚れなどをきれいに洗い流してください。

 

保存袋への入れ方

保存袋へのアサリの入れ方は、その後の調理方法によって違います。

決め手は汁物にするかどうかです。

アサリのうまみが水と一緒に冷凍してしまうと、その水の中に溶け出してしまいます。

よって、

  • 酒蒸し・パスタなど:そのまま袋に入れて冷凍
  • 味噌汁など:ひたひたの水と一緒に保存袋に入れ冷凍

これで、解凍後も美味しくアサリを食べることが出来ます。

 

保存期間

最後に、保存期間ですが、1ヵ月を目処に使い切るようにしてください。

 

まとめ

潮干狩り 神戸 明石 いかり

  • 大阪湾に面した海岸での潮干狩りは貝毒に注意が必要
  • 大蔵海岸での潮干狩りイベントに参加希望なら、早い段階での情報収集が必要
  • アサリは冷凍保存が出来る

都会でも、潮干狩りが出来ますが、やはり貝毒は怖いですよね。

それぞれで工夫されているので、ルールは守って潮干狩りをするのが良いでしょう。

来年こそは、潮干狩りが出来ますように。


 

↓【お出かけ前に要確認】潮干狩りの持ち物、服装、注意点はこちらより↓

-潮干狩り

© 2024 yakudats.com-役立つ情報を紹介-