プラネタリウム

有楽町のプラネタリウムでの記念作品はドリカムとのコラボ|その口コミは?

2018年にオープンした有楽町の「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」。

これまでのプラネタリウムのイメージを良い意味で塗り替えてくれる存在です。

そんなコニカミノルタプラネタリアTOKYOのオープン記念作品をご存知でしょうか。

何と、あのドリカムとのコラボ作品だったのです。

ナレーションも、ドラマにバラエティーにCMにと大活躍の中村倫也さんでした。

有楽町にオープン以来、1年で9万人という驚異的な動員数を記録しました。

ドリカムとのコラボプログラム「時を刻むこの星空 with DREAMS COME TRUE」の口コミを今回はご紹介します。

 

有楽町プラネタリウムで上映されていたドリカムとのコラボ作品はどんな作品?

有楽町のプラネタリウムコニカミノルタプラネタリアTOKYOで記念すべきオープン記念作品。

それが、ドリカムとのコラボ作品でした。

では、どのような作品だったのでしょうか。

調べてみましたのでご紹介します。

有楽町 プラネタリウム ドリカム 口コミ カット

 

内容

ボーカルの強くのびやかで優しい吉田美和さんの声とドリカムの作品が星たちを彩ります。

星を知りたいと思う人々の思いをプラネタリウムに映し出してくれるのです。

さまざまな作品が見られるようになったプラネタリウム。

その中でも、最もシンプルで普遍的な部分をクローズアップしています。

人類と星とのかかわりや歩み、歴史などを楽しめるでしょう。

また、心が温かくなる素敵なナレーションは俳優の中村倫也さんです。

 

音楽

「癒される」「前向きになれる」「あたたかな気持ちになれる」とドリカム人気の楽曲が2曲フルで流れます。

  • 空を読む
  • 何度でも

です。

この他にも、以下のような曲を耳にすることができます。

  • きみにしか聞こえない
  • MIDDLE OF NOWHERE

です。

 

ナレーション

ナレーションは中村倫也さんです。

数多くのテレビドラマを主演。

さらには映画でも大活躍・大人気の俳優です。

作品内では、温かく穏やかでリラックスしながら星空を眺められるような声で包んでくれます。

 

ドリカムとのコラボ作品のポジティブ口コミ

コニカミノルタプラネタリアTOKYOのオープン記念作品として上映されたドリカムコラボの作品。

ポジティブな口コミはどのような声があるのでしょうか。

実際に体感した方々の評価をご紹介します。

有楽町 プラネタリウム ドリカム 口コミ GOOD

 

オープニング記念作品として期待大

大人気のアーティストと俳優を起用したプログラム。

さらには、星と私たちという根本的な部分に焦点をあてた作品です。

まさしく、オープン記念作品としてピッタリの内容だと感じます。

これまで、プラネタリウムにあまり興味がなかったのに「見てみたい」と感じました。

そう思わせてくれるほど、期待値も高くて魅力的な作品です。

 

ナレーション中村倫也さんの声に癒された

「中村倫也」という名前があれば見てしまうくらいファンです。

なのでもちろん、プラネタリウムに行くのも中村倫也サンがお目当てでした。

声の出演ではありましたが、とても癒されました。

落ち着いていてとても聞き取りやすく、心のコリがほぐれていくような時間でした。

やっぱり、テレビではなく大きな空間・音響設備が整ったプラネタリウムは格別ですね。

作品そのものも、星々がきれいで素敵な時間が過ごせました。

 

映像と音の良さは楽しめた

小さいころからプラネタリウムが大好きです。

昔ながらの雰囲気も良いのですが、最新鋭の機器を使い魅せてくれる時間も素晴らしいなと思いました。

映像もとても良くて、ぐっと入り込んでしまうようでした。

音も臨場感抜群で、身体全体で音を感じるという不思議な感覚を体験できて本当に良かったです。

 

曲と映像があっている

広く深く広がる空や星の世界とドリカムの声や曲がピッタリでした。

採用された曲は、とても優しく強く穏やかになれるものばかり。

作品を見て「よし、明日からも頑張ろう」と思わせてくれました。

1度ばかりではなく、また見たくなる作品です。

 

ドリカムとのコラボ作品のネガティブ口コミ

オープン記念作品ばかりではなく、どのようなものにもポジティブな声もあればネガティブな声もあります。

コニカミノルタプラネタリアTOKYOのこの作品には、どのようなネガティブな声があるのでしょうか。

その口コミをご紹介します。

有楽町 プラネタリウム ドリカム 口コミ BAD

 

ドリカムの曲を聴くことがメインだとしたら、4、5曲しか聞けないので、見に行くのは考えた方が良い

ドリカムがとにかく大好きです。

ライブにも頻繁に足を運ぶのですが、今回はプラネタリウムとコラボしたという事でワクワクしていました。

曲はもちろんどれも素敵。

ただ4曲しか流れなかったので、ファンとしては「もっと聞きたかったな」というのが正直な感想です。

作品名に名前が入っていたこともあり、少しがっかりしてしまいました。

 

ドリカムの曲を流せば客が楽しむだろうという作り手の安易さが透けて見えた

強い癖があまりなくて、小さい子供やご高齢の方でも聞きやすいのがドリカムの曲という印象。

「嫌い」という人は少ないのではないでしょうか。

オープン記念作品としてコラボしたのは良かったのかもしれません。

でも、ドリカムなら万人受けしやすい・お客さんが楽しむんじゃないかという考えが見えてしまったのです。

少し辛口かもしれませんが、本当にドリカムであることが大切だったという強さがあると良さそうな印象。

 

映像のテンポが遅い、表現の手数が少ない、CGもチープ、カット割りも粗雑

よく言えばゆっくりということになるのでしょう。

ただ、個人的な感覚としてはテンポが遅いかなと思いました。

機械も音響も良いものを使っているのに、もったいなかったです。

表現が単一で、CGもどこかチープ。

カット割りも雑で「繋いだだけ」という感じも受けてしまいました。

2020年最新版:コニカミノルタプラネタリアTOKYOの基本情報はこちらより↓

 

コニカミノルタプラネタリウム天空in東京スカイツリータウンで上映開始

記念作品である「時を刻むこの星空 with DREAMS COME TRUE」。

現在、コニカミノルタプラネタリアTOKYOでは上映されていません。

2020年9月現在では、コニカミノルタプラネタリウム天空i n東京スカイツリーにて上映されています。

鑑賞してみたいという場合には、こちらに足を運んでみてください。

ここでは、コニカミノルタプラネタリウム天空in東京スカイツリータウンについてご紹介します。

有楽町 プラネタリウム ドリカム 口コミ スカイツリー

 

料金

「時を刻むこの星空 with DREAMS COME TRUE」の料金は以下の通りです。

【三日月シート】

  • 一律 4000円

【一般シート】

  • 大人 1500円
  • 子供 900円

です。

なお、三日月シートは「1シート(大人2名分)の料金です。

1名利用でも、1シート分の料金がかかります。

 

営業時間

営業時間は以下の通りです。

  • 平日 10時30分~21時
  • 土日 9時30分~21時

です。

 

定休日

定休日はありません。

ただし、機械のメンテナンスならびに特別な事由の際には休館することもあります。

 

住所

住所は以下の通りです。

東京都墨田区押上1丁目1番2号 東京スカイツリータウン・イーストヤード7階

 

アクセス

電車並びに車でのアクセス、それぞれについてご紹介します。

電車の場合

  • 東武スカイツリーライン、東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、京成押上線「押上駅」から直結。
  • 東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」から直結。

車でのアクセス

  • 首都高速6号線「向島」からスカイツリータウン方向へ10分ほど
  • 首都高速6号線「駒形」から10分ほど
  • 首都高速7号線「錦糸町」から10分ほど

 

URL

東京スカイツリータウン天空

「時を刻むこの星空 with DREAMS COME TRUE」詳細はこちら
https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/program/planetarium/winter_19/

 

まとめ

有楽町 プラネタリウム ドリカム 口コミ 評価

  • コニカミノルタプラネタリアTOKYOでのオープン記念作品が上映された
  • 「時を刻むこの星空 with DREAMS COME TRUE」という作品名
  • ドリカムが楽曲を、中村倫也がナレーションをつとめた
  • 口コミを確認して、鑑賞するか決めるのがオススメ
  • 時を刻むこの星空 with DREAMS COME TRUEは、東京スカイツリータウン天空で上映されている

ドリカムが好きな方・中村倫也さんが好きな方そして星空が好きという方にオススメの記念作品です。

素晴らしい音楽と映像、歌とナレーションで、特別な時間を過ごしてみてください。

東京スカイツリータウン天空は、アクセスも良く駅から直結しています。

天候を気にすることなく足を運べるでしょう。


-プラネタリウム

© 2025 yakudats.com-役立つ情報を紹介-