年別アーカイブ:2020年

公園 水遊び

2020年の大泉中央公園の水遊びはいつから!?|その他、水遊びができる公園4選

東京都練馬区に位置する大泉中央公園。 夏に開催される水遊び場は、毎年沢山の人で賑わっています。今年はどうでしょうか? 残念ながらコロナの影響で水遊びは中止となってしまいました。 ですが、大泉中央公園の ...

潮干狩り

みんなで守ろう!浜名湖で潮干狩りをするときのルール

浜名湖は、潮干狩り場が多くあります。 有料・無料のスポットどちらにおいても、一定のルールが定められているのです。 浜名湖を守るため、みんなが気持ちよく潮干狩りを行うためにも必ず守らなくてはなりません。 ...

潮干狩り

【三重県津市】三重大学で潮干狩りをしよう!おすすめスポット紹介

三重大学近辺には、海岸が広がり、潮干狩りができるスポットがたくさんあります。 静かでゆったりとした海水浴場で、潮干狩りを楽しみませんか? 今回は、三重大学近辺の潮干狩りスポットをご紹介します。 &nb ...

潮干狩り

岡山県瀬戸内市牛窓で潮干狩り|厳選スポットはここ!家族で海に行こう!

岡山県瀬戸内市牛窓という町をご存じですか? かつて港町として栄え、現在もあちらこちらにそのノスタルジックな町並みが残る牛窓。 瀬戸内海に浮かぶ島々がなす、点々とした多島美の景色も有名ですよね。 また、 ...

潮干狩り

浜名湖のおススメ潮干狩りポイント|無料有料に分けてご紹介

浜名湖には、有料・無料とそれぞれの潮干狩り場が沢山あります。 有料の潮干狩り場の中には、船を使ってポイントまで渡るというところもあるのです。 こうした体験も併せて楽しめるでしょう。 有料の潮干狩り場と ...

潮干狩り

浜名湖の潮干狩りでジョレンを使ってみよう|ジョレンのサイズには要注意!

美味しいあさりが採れると有名な浜名湖では、潮干狩り場がたくさんあります。 潮干狩りを行うに際し、いくつかのルールが定められているのです。 いくつかあるうちの1つに「15cmを超える熊手やシャベルの使用 ...

潮干狩り

浜名湖サービスエリアで潮干狩りは出来る?2019年にリニューアルしていた

以前は浜名湖サービスエリアで潮干狩りができていました。 珍しい潮干狩りポイントでもあったのですが、2019年12月にサービスエリアが一新されました。 これと同時に、潮干狩りができなくなってしまったので ...

潮干狩り

雄武町で潮干狩りが出来る場所は?雄武町海岸と雄武町について調べてみた

この地名「雄武」は何と読むか、分かりますか? これは、「おうむ」と読みます。北海道の地名は他県からすると少し読みにくいですよね。 そんな雄武町ですが、潮干狩り場として営業しているような、しっかりとした ...

潮干狩り

木更津でbbqが出来る潮干狩り場があった!手ぶらで簡単bbqを楽しもう

木更津で唯一bbqも楽しめる潮干狩り場は、金田みたて海岸です。 昨年までは潮干狩り場でもbbqが出来たのですが、今年から決まったエリアでのbbqのみとなっています。 また、潮干狩りで荷物が一杯という方 ...

潮干狩り

明石二見町での潮干狩りはイベントのみ|アサリの美味しい食べ方もご紹介

明石市二見町で見つけた潮干狩りは、春先に毎日開催しているわけではなく、1日だけの潮干狩りイベントです。 なぜ、そうなったのかと言いますと、貝毒が原因です。 では、イベント時はどうしているのかと言うと、 ...

© 2025 yakudats.com-役立つ情報を紹介-