博物館 子供

お台場の博物館に出掛けよう!子供と一緒に行きたい博物館6選

お台場という限られたエリアですが、博物館が沢山ありました。

生活に密着したものが多く、子供も興味を持ちやすいのではないでしょうか。

また、体験型の博物館が多いのも、特徴の一つだと思います。

それでは、今回はお台場で子供と一緒に楽しめる博物館を6箇所ご紹介していきます。

 

お台場で子供が楽しめる博物館

まずは、お台場エリアにあって、子供と一緒に楽しめる博物館を6箇所ご紹介していきます。

お台場 子供 博物館 ビル

 

日本科学未来館

【名称】
日本科学未来館

【住所】
東京都江東区青海2-3-6

【営業時間】
10時~17時(最終入場は16時30分)

【定休日】
火曜日(火曜日が祝日の場合は開館)
年末年始

【料金】
*常設展*
大人:630円
小学生~18歳以下:210円
小学生未満:無料

*ドームシアター*
大人:310円
18歳以下:100円

【交通アクセス】
電車:新交通ゆりかもめ 東京国際クルーズターミナル駅下車 徒歩5分

バス:都営バス 錦糸町駅→日本科学未来館まで
京浜急行バス 大井町駅→テレコムセンター駅前

車:レインボーブリッジ(一般道)を渡る レインボーブリッジ入口交差点より約4分

【駐車場】
175台/有料
1時間:440円 当日1日最大:1650円

【公式HP】
https://www.miraikan.jst.go.jp/

【特徴】
公式HPで博物館内を有意義に回れるコースが紹介されています。

  • たっぷり楽しむ半日コース
  • 120分で巡るコース
  • モデルコース「クエスト」

時間がなければ120分コースでも十分に楽しめますが、この博物館に併設されているプラネタリウムがコースより外されています。

出来るなら、半日コースの方がおススメです。

モデルコース「クエスト」はスマホのアプリを利用してのコースとなりますので、スマホを使う事に抵抗がない場合には利用してみても良いと思います。

※現在は入場に日時指定の事前予約が必要になるので注意してください。

 

東京都みずの博物館

【名称】
東京都みずの博物館

【住所】
東京都江東区有明3-1-8

【営業時間】
9時30分~17時(入館は16時30まで)

【定休日】
月曜日(祝日の場合翌平日が定休日)
年末年始(12月28日~1月4日まで)

【料金】
無料

【交通アクセス】
電車:りんかい線 国際展示場駅下車 徒歩8分
ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅下車 徒歩8分

バス:都バス 武蔵野大学前下車 徒歩3分

【駐車場】
なし
※公共交通機関を使って行きましょう。

【公式HP】
https://www.mizunokagaku.jp/index.html

【特徴】
入場料無料とは思えない、充実した施設が豊富に揃っています。

遊びながら、普段使っている水がどのように給水しているのかなど知ることが出来ます。

また、学びだけでなく、楽しい道具や仕掛けで楽しめる「アクア・パーク」もありますので、存分に遊び尽くして下さい。

更に、乳児を連れての来館には、オムツ交換や授乳のスペースが完備されているので、乳児と一緒に来ても安心です。

 

東京都見時の下水道館

【名称】
東京都虹の下水道館

【住所】
東京都江東区有明二丁目3-5 有明水再生センター5階

【営業時間】
9時30分~16時30分(最終入場は16時まで)

【定休日】
月曜日(祝日の場合翌平日が定休日)
年末年始

【料金】
無料

【交通アクセス】
電車:東京臨海高速鉄道りんかい線 国際展示場駅下車 徒歩12分

ゆりかもめ お台場海浜公園駅下車 8分

バス:都営バス 有明一丁目下車 徒歩3分
都営バス 有明クリーンセンター下車 徒歩1分

車:首都高11号線台場線 台場出入口より 約5分

【駐車場】
107台(一般利用者駐車場)/有料
30分まで無料
1時間10分まで100円
1時間50分まで200円
2時間30分まで300円
以降1時間につき100円

【公式HP】
https://www.nijinogesuidoukan.jp/index.html

【特徴】
こちらも無料の博物館となっています。

この博物館での過ごし方は

  • お仕事体験
  • 有明水再生センターガイドツアー
  • 実験屋台
  • 下水道タウンツアー

などがあります。

中には、土日祝のみ開催のツアーもあるので、公式HPで確認してみて下さい。

 

がすてなーに ガスの博物館

【名称】
がすてなーに ガスの博物館

【住所】
東京都江東区豊洲6-1-1

【営業時間】
10時30分~17時(最終入場は16時30分)

【定休日】
月曜日(祝日の場合翌平日が定休日)
年末年始

【料金】
無料

【交通アクセス】
電車:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
ゆりかもめ 豊洲駅 徒歩6分
ゆりかもめ 新豊洲駅 徒歩7分

バス:都営バス 豊洲駅前より 徒歩6分

車:首都高速晴海線 豊洲出入口より 5分
首都高速都心環状線 銀座出入り口より 20分

【駐車場】
40台/無料
(利用時間は10時30分~17時まで)

【公式HP】
https://www.gas-kagakukan.com/about/outline/

【特徴】
「がすてなーに ガスの科学館」では、暮らしを支えるガスやエネルギーについて学べる博物館です。

コミュニケーターと呼ばれる方たちが、体験型展示物やプログラムを通して、理解を深めるお手伝いをしてくれます。

博物館2階建てと屋上でなっています。
1階は

  • エネルギー(エネルギースタジオ)
  • 防災
  • クイズホール
  • 歴史ギャラリー
  • 炎の不思議ギャラリー

などの展示をしています。

2階では、

  • 暮らしと社会
  • 環境と食
  • キッチン
  • わくわくルーム
  • クイズホール

などが展示されています。

屋上は芝生の広場となっています。

 

パナソニックセンター東京/リスーピア

【名称】
パナソニックセンター東京/リスーピア

【住所】
東京都江東区有明3-5-1-

【営業時間】
10時~17時

【定休日】
月曜日
年末年始

【料金】
無料

【交通アクセス】
電車:りんかい線 国際展示場駅より 徒歩2分
ゆりかもめ 有明駅より 徒歩3分

【駐車場】
なし

【公式HP】
https://www.panasonic.com/jp/corporate/center-tokyo.html

【特徴】
3階建ての建物の内部は、1階はオリンピック関連の展示がしてあります。

そして、2、3階はそれぞれテーマを持った展示がされています。

2階は「クエストギャラリー」で理数の原理モデルが展示されていて、見て触って仕組みを学ぶことが出来ます。

3階は「ディスカバリーフィールド」となっていて、色々な「なぜ?」を解消してくれる展示となっています。

無料で楽しめる博物館としては、展示品が子供が楽しめるものになっていると思います。

 

チームラボボーダーレス

【名称】
MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless

【住所】
東京都江東区青海1-3-8
お台場パレットタウン

【営業時間】
2020年9月~10月
平日:11時~17時
土日祝:11時~18時
※最終入館は閉館尾1時間前

【定休日】
第2・第4火曜日

【料金】
大人(15歳以上):3200円
子供(中学生まで):1000円
3歳以下:無料

【交通アクセス】
電車:りんかい線 東京テレポート駅より 徒歩3分
ゆりかもめ 青海駅 直結

【駐車場】
提携駐車場有り 2時間無料券をインフォメーションカウンターにて受け取れます。

タイムズ パレットタウンパーキング(450台)

タイムズ ヴィーナスフォートパーキング(470台)

【公式HP】
https://borderless.teamlab.art/jp/

【特徴】
チームラボボーダレスは境界の無いアート群による「地図の無いミュージアム」のことを言います。

境目のないアートは他の作品と影響を受け合い、他の作品と時には混ざり合います。

10000㎡の複雑で立体的なアートの世界をさまよいましょう。

しかし、さまよい続けて今何を見ているのか分からなくなってしまったら、自分の近くの作品コンセプトが分かるガイドアプリがあるので、利用してみて下さい。

 

お台場とはどんなエリア

続いては、お台場とはそもそもどんな場所だったのか、その歴史についても簡単にまとめておきます。

お台場 子供 博物館 自由の女神

 

お台場とは?

お台場は江戸幕府が黒船来航した際に作られた、砲台のことです。

江戸時代に作られた砲台の現在の位置は、第三台場と呼ばれる台場公園のあたりと、現在は無人島になっている第六台場(品川台場)のあたりを指します。

ちなみにお台場の「お」とは何を指しているのかというと、最初は「御」の字が使われていました。

これは幕府関連の建物なのでひらがなでは失礼だろうという事で「御」の字がついており、現在では「お台場」となりました。

しかし、結局のところ、「お台場」という地名は東京都港区台場にはなく、名称として「お台場海浜公園」などがあるだけとなっています。

 

全国にあるお台場

幕府が作った台場(砲台場)は決して東京にあるものだけ出なく、全国各地にも作られていました。

  • 品川台場【第3台場】(東京都)
  • 神奈川台場(神奈川県)
  • 由良台場(鳥取県)
  • 生地台場(富山県)
  • 黒崎台場(富山県)

現在も残っている台場は上記の通りです。

こうしてみると日本海側にも台場が作られたのが分かりますね。

 

まとめ

お台場 子供 博物館 景観

  • お台場エリアには、生活に密着した博物館が多くありました。
  • そのほかの、博物館も個性的なものが多かったですね

生活に密着した博物館は無料で入ることが多かったので、ちょっとどこかへ出かけたいという時に、楽しく展示を見ながら勉強にもなる博物館へ出掛けてみてはいかがでしょうか。

どこへ行こうか迷った時は、ぜひ参考にしてみて下さい。


-博物館, 子供

© 2024 yakudats.com-役立つ情報を紹介-