この記事のテーマとなっている「祝詞」とは「のりと」と読むのではなく「しゅくし」と読みます。
これは、お祝いの言葉や祝辞という意味です。
今回は、入学のお祝いに贈る祝詞の例文や注意するポイントを解説していこうと思います。
また、祝詞を送る電報サービスも3社ご紹介していきたいと思います。
目次
【入学への祝詞】お祝いの言葉に迷ったら・例文まとめ
まずは、祝詞の例文を年代別にまとめていきます。
小学校入学①
「ごにゅうがく、おめでとうございます。
おおきなランドセルにゆめときぼうをたくさんつめて、
きょうのひをむかえたことでしょう。
たくさんのおともだちをつくって、たのしいまいにちをすごしてください。」
子どもが読めるようにひらがなで書くのが一般的です。
小学校入学②
「ぴかぴかのいちねんせい!
しょうがっこうにゅうがくおめでとう。
これから、おべんきょうもはじまります。
いろんなことをおぼえていこうね。
おともだちがたくさんできますように。
こんどみんなで、おいわいしようね。」
こちらは、祖父母や親せきからの祝詞の例です。
親しみやすさが、最後の「こんどみんなで、おいわいしようね」に込められていますね。
中学校入学①
「ご入学おめでとう
一生付き合っていける友人をつくって、
楽しい学生生活を送ってください。
今後のご活躍に期待しています。」
どなたが送っても良いオーソドックスな祝詞の例です。
また、どんな相手にも使っても失礼にならないので、祝詞に困ったという時にはぜひ利用してみてください。
中学校入学②
「希望の中学校に入れて本当に良かったね。おめでとう!
三年間はあっという間です。
大きく羽ばたいてください。
ますます才能を伸ばされることを期待しています。」
公立の中学ではなく、私立の中学校を受験したお子さんへの祝詞です。
みんなと違う面を積極的に書いていくのもオリジナリティのある祝詞になると思います。
高校入学
「努力が実り、希望高校へご入学されましたことをお祝い申し上げます。
これからもますます勉強に運動に励まれますよう、応援いたしております」
高校は、努力次第で行きたい学校を決めることができます。
その努力を誉めてあげるような文面は、喜ばれると思います。
大学入学
「ご令息(令嬢)が○○大学に合格されたとの吉報に接し、電報で祝賀申し上げます」
取り急ぎ、お祝いをする場合に使える祝詞をご紹介します。
両親同士の知り合いからの祝詞の例文ですが、このように、急いでお祝いを伝えてくれるのは、とてもうれしいですよね。
小学校へ入学するお子さんへの祝詞を書くポイント
続いては、小学校入学のお子さんへ祝詞を送る際、どんなことに気を付ければいいのかポイントをまとめておきます。
なるべくひらがなで書く
最近では、幼稚園で平仮名などを教えてくれるところも多いですが…
基本的には、小学校に入ると平仮名の勉強を始めるので、入学時点では本文を読むことができない子もいます。
なので、子供にあてた祝詞は、すべてひらがなが基本です。
これから、徐々に平仮名の勉強をして、少しずつ祝詞が読めるようになるのを見守るのも良いですよね。
子供でも分かる言葉を使う
小学校に入学する子供へ、難しい言葉はNGです。
例えば「感謝」ではなく「ありがとう」の方がシンプルでわかりやすいですよね。
難しい言葉を使わないということは、できるだけシンプルに言葉を選ぶことだと思います。
内容は短くまとめて書く
小学校へ入る新1年生に、長文のメッセージは読むのが難しいと思います。
伝えたい内容を一度書き出し、それをベースに短くシンプルに構成するのが、相手に気持ちが届くのではないでしょうか。
祝詞を送る際は、相手の事を思い、読みやすい文面にすることが何よりも大切です。
【番外編】祝詞を送るための電報サービス3社ご紹介
番外編として、祝詞を送る電報サービス大手3社を調べてみました。
会社によって少しずつサービスも違いますので、ご自身に合った会社を選ぶようにして下さい。
NTT東日本・D-MAIL
https://www.ntt-east.co.jp/dmail/products/celebration/
《当日配達》
全国どこでも、19時までに申し込みで当日に電報を配達してくれます。
《料金形態》
最低料金は561円です(税込み/25文字から)
基本料金は『台紙(商品)料金』+『メッセージ料金』でそこにオプション料金がかかるという仕組みです。
文字数は増えるほど料金が上がることを忘れないようにして下さい。
ちなみに、申し込みの方法や早めの注文で、割安になる場合があるので、チェックしてみてください。
《デザイン・メッセージ文例》
カードの他にも、プリザーブドフラワーやキャラクターもの、カタログギフトなどの商品が利用シーンや良さに合わせて選ぶことができます。
メッセージの文例は、なんと1700種類から選ぶことができます。
入学の祝詞にぴったりな文例も多数揃っています。
《入学祝いに使える商品》
その①フラワーブーケ
https://www.ntt-east.co.jp/dmail/g-denpo/product/HALLMARK_0188.html
こちらは、低価格がうりの電報です。
台紙のお値段は638円です。
その②ラブリーアートフレーム&ラブリーパック プリザーブドフラワー付き
https://www.ntt-east.co.jp/dmail/products/celebration/character-mickeymouse/mm-lovely-frame/rose.html
ミッキーとミニーのぬいぐるみとフォトフレーム、プリザーブドフラワーが付いた豪華な商品です。
この商品のお値段は8910円です。
ソフトバンク・ほっと電報
https://hot115.jp/
《当日配達》
地域により大きく差があります。
一番遅い時間まで配達してくれる地域では、14時~17時までに申し込むと20時までには届けてくれるようです。
逆に早い時間帯で打ち切られてしまう地域では、8時~14時の申し込みで、18時までに配達をしてくれます。
《料金形態》
こちらもNTTと同じく、基本料金は『台紙(商品)料金』+『メッセージ料金』となっています。
もちろん、メッセージ料金は、文字数によって変動します。
また、申し込み方法によっても値段が変動しますので、できるならば割安な方法をおススメします。
《デザイン・メッセージ文例》
100種類以上の台紙と800種類以上の文例が用意されています。
もちろん、入学の祝詞に使える文例もありますよ。
《入学祝いに使える商品》
その①花蝶
https://hot115.jp/celebration/basic/101-013/
リーズナブルなお値段で須賀、色も鮮やかでお祝いの利用にぴったりです。
この商品のお値段は550円です。
その②ミッフィー福だるま 紅白セット
https://hot115.jp/celebration/gift/105-107/
箱入りでフォーマルなお祝いにもぴったりです。
ちなみに白色のだるまは紅白セット限定となります。
この商品のお値段は4070円です。
KDDI・でんぽっぽ
《当日配達》
7時50分~14時までの申し込み&決済完了で、当日の19時までに配達してくれます。
また、当日0時~7時50分の申し込み&決済終了で11時、12時、15時、18時、19時までのお届け時間帯を選ぶことができます。
そしてもう1つ、「当日お急ぎ便」という有料オプションを使えば、申し込みから最短で3時間以内に届けてくれるそうです。
詳しくは公式HPにてご確認ください。
《料金形態》
Webでの申し込みに限りますが、でんぽっぽの料金形態は、他の2つの会社とは違い、台紙料金のみで文字代や送料はかかりません。
その他にかかるとすると、当日お急ぎ便のオプション料金だけとなります。
※電話での申し込みには文字料金が発生しますので、ご注意ください。
《デザイン・メッセージ文例》
他の2社と比べると、少し文例などが少ない印象を受けますが、沢山あって選びきれないという時には、便利かもしれません。
《入学祝いに使える商品》
その①リボンフラワー
https://www.denpoppo.com/oiwai/detail/ribbon-flower.html
シンプルで可愛い雰囲気の台紙です。
入学祝いだけでなく、色々なお祝いの場面で使えますよ。
お値段は2200円です。
その②マイメロディ マスコット 詰め合わせ
https://www.denpoppo.com/oiwai/detail/mymelody-mascot.html
6つの人気キャラクターが揃った、お祝いぬいぐるみ電報です。
ぬいぐるみはボールチェーンもついているので、飾るだけでなくバッグなどにつけて持ち運ぶこともできます。
お値段は5500円です。
まとめ
・小学校から大学まで祝詞の例文を挙げてきましたが、年代によって、書き方や文面などに工夫が必要です。
・特に、小学校入学の際の祝詞を書くポイントですが、相手は小学1年生だということを考えて、わかりやすい、シンプルな文面にしましょう。
・最後に、大手3社の電報サービスをご紹介しましたが、ご自身の希望に合ったものを選ぶのが1番だと思います。
人生の節目に祝詞を電報で送るのは、きっと相手の方の思い出になると思います。
「送り忘れていた」という時にも、申し込んだ当日に届けてくれるサービスもありますので、ぜひ活用してみてください。