プラネタリウムは小さい頃に見たきり、経験していなかった私。
こんな素晴らしいエンターテイメントになっていたとは、知りませんでした。
この前久しぶりに友達と会った際に、友達が、「ドリカムとコラボしたプラネタリウムを見てきたの!すごく感動した!」と興奮気味に言っていました。
それを聞いて、どんなプラネタリウムか興味を持ち、色々と調べたのでまとめてみました。
目次
時を刻むこの星空withDREAMS COME TRUEの振替投映
2019年9月11日〜2020年3月2日開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催期間中に休館したことから、2020年8月11日〜19日まで振替投映されました。
「星を知ろうとした人々の思い」をテーマに、天文学の歴史を楽曲と、ナレーションで色どり、創り上げた作品です。
ドリカムの曲と星空が見事にマッチ!
日本を代表するアーティストであるドリカム。
「何度でも」などのヒット楽曲がプラネタリウムの展開を引き立てます。
私の友人が、
「プラネタリウムの雰囲気、星空と曲の歌詞、吉田美和さんの歌声が重なり、鳥肌が立った。」
と言っていました。
このプログラムは天体観測について知ることが出来るほか、人の心に染み渡り、感動を体験できる、素晴らしいプログラムです。
- 【DREAMS COME TRUE】
1989年にデビュー。吉田美和と中村正人からなる2人組のバンドです。
数々のヒット曲を生み出し、ベストアルバム「DREAMS COME TRUE THE BEST 私のドリカム」はミリオンセールスを達成しました。
「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2019」が発売中です。
2019年3月21日にデビュー30周年を迎え、とどまることなく、今現在も第一線で活躍しています。
ドリカム初の配信イベントが10/17に開催決定しました!
詳しくは特設サイトへどうぞ。
WINTER FANTASIA 2020 -DOSCO prime ニコ生PARTY!!!-
https://dreamscometrue.com/doscoprimejoind/
ナレーションはあの人気俳優!
ナレーションは、ドラマ、CM、舞台などで大活躍の俳優中村倫也さんです。
中村倫也さんのやさしい声のナレーションが、プラネタリウムとドリカムの楽曲にマッチしています。
友人曰く、
「眼福な上に、耳福だった」そうです。
プラネタリウムの投映や曲も美しく、そして中村倫也さんのナレーションで、見事に引き込まれてしまったとのことでした。
- 【中村倫也さん】
2005年に俳優デビュー。
D-roomのCMのビビリな男性役を中村倫也さんが演じていると知ったときは驚きました。演技の幅が広い、カメレオン俳優さんです。
- 【出演作品】
「美食探偵 明智吾郎」、「凪のお暇」、「初めて恋をした日に読む話」、「半分、青い」、「崖っぷちホテル」、「屍人荘の殺人」、「アラジン プレミアム吹き替え」などなど。
- 【2019年受賞歴】
エル シネマアワード2019「エル メン賞」受賞
第17回コンディフェンスアワード・ドラマ賞 助演男優賞 受賞(凪のお暇)
第49回エランドール賞 新人賞☆TVガイド賞 受賞
LINE NEWS Presents NEWS AWARDS 2019「俳優部門」受賞
振替投影の詳細
- 投映場所‥福岡市科学館6階ドームシアター(チケットは3階チケットカウンターにて発券してください。)
- 投影時間‥約45分
(生解説ではありません) - 振替期間‥2020年8月11日18:30〜
2020年8月12日18:30〜
2020年8月13日18:30〜
2020年8月17日18:30〜
2020年8月18日18:30〜
2020年8月19日18:30〜 - 席数‥105席
(感染防止対策として、各投映の定員を縮小しています。)
- 料金‥大人1020円、小・中学生820円、未就学児510円
- アクセス‥(地下鉄)福岡市営地下鉄七隈線「六本松駅」3番出口より徒歩すぐ
(バス)「六本松」バス停下車、徒歩すぐ
- 駐車場‥専用駐車場なし。
(なるべく公共交通機関を使用してください。)
- 注意事項‥咳エチケットや手洗い、手指の洗浄に努めましょう。
症状がある、体調が悪いなどの症状がみられる場合は、イベント参加を控えましょう。
コロナ感染状況により、イベントが中止、延期になる場合があるので、事前に開催を確認して出かけましょう。
福岡市科学館プラネタリウムの特徴
展示室やドームシアターでのプラネタリウムの投映、様々な企画などで、天体について学ぶことができます。
プラネタリウムのプログラムは、それぞれ開始時間が決まっています。
見たいプログラムの時間になるまで、展示室を観覧したりして、ゆっくり過ごすのもいいですね。
プラネタリウムで天体観測
最新鋭光学式投映機と高解像度デジタル式投映機を駆使し、臨場感あふれる、迫力ある映像で、プラネタリウムを楽しめます。
ここではプログラムが多彩で、お子様と一緒に学べる学習プログラムや、エンターテイメント性の高いプログラムを体験できます。
また、プラネタリウムで勉強出来るほか、定期的に行われている天体観測会にて、直接星空を観察できる企画もあります。
プラネタリウムコラボがたくさん!
福岡市科学館プラネタリウムでは、ドリカムのほか、Queenや東方神起などのアーティストともコラボしています。
コラボごとにテーマが違うので、また違った世界観を体験できます。
色々と勉強になるほか、楽曲、ナレーションとのマッチで、また違ったプラネタリウムを体験できます。
まとめ
友人の話を聞き、今回調べてみて、プラネタリウムの進化に驚きました。
私が小さい頃にみた時は、「1回見たら十分」だという心境になっていました。
しかし、テーマや構成、楽曲、ナレーションが変わるだけで、こんなにも鮮やかになり、次も見たい、別のプログラムも見たいと、思えるものになることが、すごいと感じました。
この記事を見て興味を持った方は、ぜひ足を運んで見てください。