入学

【30歳で医学部に入学】再受験は難しい?現役生にはないスキルを活かして合格を目指そう!

医学部の再受験は他の学科に比べて、結構多い事らしいのですが、30代となると合格率が低くなっているのが現実です。

今回は、そんな30歳で医学部入学を選ぶメリットや予備校についてメインにまとめていこうと思います。

また、現役で医学部を受ける子たちに比べて、重要視される面接試験についてもご紹介していきます。

 

【30歳で医学部に入学】年齢的にぶつかる壁があるものの社会経験は大きなメリット

まずは30歳で医学部に入学する際にぶつかる壁と、社会人を経験しているからこその医学部入学のメリットをまとめていこうと思います。

 

再受験が厳しい理由

まずは、再受験が難しい理由を3つご紹介します。

 

年齢による集中力の衰えがある

年齢的に見ても30歳で、現役生のような集中力や吸収力はありません。

現役時代なら、これくらいすぐに覚えられたということも、30歳になっては何回も復習が必要になってくるでしょう。

スムーズに勉強が進まないストレスやジレンマを感じる受験生は多いようです。

 

偏差値60以上を求められる

医学部なので、偏差値はどんなに低くても60以上は必要になってきます。

また、医学部への道は狭き門ですので、定員数がとても少ないです。

自分の偏差値は高ければ高いほど有利になります。

 

もしも、受験をあきらめた時の再就職が難しい

夢半ばで、受験を諦めるといった時、再就職先を探すのはとても大変です。

希望の職種につけるどころか、就職時代が難しい世の中です。

30歳で医学部に入学するのであれば、相当の覚悟を持って挑みましょう。

 

30歳だからこそ生かせるメリット

30歳で社会人経験のある人たちは、現役生たちにないスキルを持っています。

その中でも、メリットとなるスキルを2つほどご紹介します。

 

社会経験があるからこそ壁にぶつかったときのスキルが高い

社会人を経験していると、壁にぶつかった時に、対応できるスキルが高い傾向にあります。

どんな職種であれ、1度や2度、人によってはたくさんの壁にぶつかってきています。

そんな時はどのように対応すればいいのか、経験値の差が違うのが1つ目のメリットです。

 

ビジネスマナーやコミュニケーション能力が高め

社会人では、ビジネスマナーは必須のスキルですよね。

また、職種にはよりますが、コミュニケーション能力も高い方の方が多いようです。

将来医師になった時に、他の医療スタッフとの連携にも生かすことができ、「チーム医療」に十分対応できるはずです。

これが2つ目のメリットです。

 

30歳で医学部に合格するためには予備校は必要?

それでは、30歳に出医学部に入学するのに、予備校は必要になってくるのでしょうか。

それの疑問について、まとめていこうと思います。

 

医学部予備校は限られた時間を有効に使える

1人で黙々と勉強をできるという人は、医学部関連の参考書が今は充実しているので、独学でも勉強ができるかもしれません。

ですが、先ほどもお話しした通り30代なると集中力も衰えてきますので、ある程度、学びの時間と休憩の時間がはっきりしている方が、勉強がはかどると思います。

また、入試までの限られた時間をいかに有効活用するかによって、合否が変わってきます。

プロの講師に教えてもらい学習環境をしっかり整える方が良いでしょう。

 

1日中フリーな場合は予備校のほうがモチベーションを保ちやすい

仕事を休職している、またやめてしまっているという場合、1日の時間を自分が使いたいように使えるのであれば、予備校へ通うことをおススメします。

予備校に通うということは、時間の管理をしやすかったり、同じく医学部を受験する仲間との交流もあったりして、モチベーションが保ちやすいです。

 

受験情報が入手しやすい

予備校に通うメリットとして、受験情報も手に入れやすいことも挙げられます。

上記でもお話しした通り、予備校に通うことでできた仲間と、情報交換もしやすい環境にあるでしょう。

 

医学部入学のためには面接試験に力を入れよう

高齢になればなるほど面接点が低いそうです。

なので、面接点を少しでも上げるために、面接対策をしっかりとすることが大切です。

 

現役生よりも厳しく見られる

再受験生は現役生よりも、しっかりとした受け答えが求められます。

なので、できるだけの準備が必要になってきます。

今はネットが普及していて様々な情報がありますが、逆にどれを信用していいのかわからないということもあります。

そこで、オープンキャンパスや学園祭に行くことが、とても重要です。

自分が受験したい学校の情報を直接調べられる機会となります。

仕入れた情報は自分で調べているので、信頼できるものですので、面接時しっかりと使える情報です。

 

最低限聞かれる質問とは?

これだけは聞かれるという質問は、

・医師になりたい理由

・なぜ今の職を捨ててまで医師になろうとするのか
という質問です。

よく聞かれそうな質問だからこそ、対策が必要です。

たくさんいる受験生の中から、試験官に印象付けをしなくてはいけません。

自分のエピソードを盛り込んで、オリジナルの回答を考える必要があります。

 

受験対策におすすめの本『医学部の面接[3訂版]』

https://www.amazon.co.jp/%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8%E3%81%AE%E9%9D%A2%E6%8E%A5-3%E8%A8%82%E7%89%88-%E8%B5%A4%E6%9C%AC%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%B0%8F%E6%9E%97-%E5%85%AC%E5%A4%AB/dp/4325217258 

最後に、面接試験対策へのおすすめ本を紹介します。

この本はAmazonでの口コミも良く、使い勝手の良い本となっているようです。

この本をベースにネットでも重要視されている項目を組み合わせて、面接対策をするとよいでしょう。

 

まとめ

・30歳で年齢的に勉強への取り組みが難しいと感じることもあるが、社会人経験があるということは強みでもあります。

・予備校は、時間を有効活用するためだったり、モチベーションを保つためだったり、目的があれば通う事をおススメします。

・現役生よりも厳しく見られる面接試験は、自分の足で稼いだ情報を頼りに、準備を怠らず挑むようにしましょう。

30歳で医学部を目指すのは難しいかもしれませんが、絶対に無理という訳ではありません。

学科試験はしっかりと勉強するのはもちろん、面接対策がとても重要になってきますので、色々な情報に惑わされることなく、練習を重ねることが大切です。

しっかりとした受験までのプランを作って、入学を目指してください。


-入学

© 2024 yakudats.com-役立つ情報を紹介-